SOMESAT 連絡板
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [週次報告]
タイトルRe: 関西勉強会
投稿日: 2011/02/06(Sun) 22:55
投稿者機響屋
参照先

参加の皆様おつかれさまでした。

私なりのノートから。途中敬称略につきご了承ください。
2/5
・イベント参加について
 ニコつく 2/12、参加、担当者 hem
 NT京都、3/26〜27、参加、担当者 機響屋、hem
 とびもの学会 3/20、未定、担当者 hem
 エレキジャックフォーラム、4/16、Denzi講演
 出展物:チラシ、基板類、モックアップ、アンテナ、モデルロケット
 ダイアフラムポンプ、ジャム瓶、マシュマロによる実験等
 NT京都での実演:屋上での衛星電波受信、星見会

・チラシ関連
 機響屋案に対して
 字が多い!、表は一発ウケ狙いのネタ、自衛隊ポスター風味?
 見た瞬間にわかるようにすること。
 ussy、BS1作品を使わせていただく?
 QRコード、連絡先としてIRCに来てね!
 4コマまんががあってもいい

・重いネタ、これで飛ぶのかSOMESAT
 ・・・このままじゃ飛ばないよ。
 会社的→人があつまっている以上、似ている部分がある
 1つの部分に2〜3人を配しないと止まる
 事務的・技術的メンバー間の連絡が薄い
  予定を立てにくいvs線表が引けるところまでいってない
 水上ロボットというものもあるよ。
 グループをつくって課題をひとつづつ一気におわらせていく
  メンバーが広がりすぎていてなかなか集まれない。
  UNITEC−1のように分散しちゃうと進まない。
  他のグループが沈黙しているとき忙しすぎるのか暇なのか見当もつかない。
 どうせなら関西・中部、関東、北海道などで分けてやっちまうか?
  技術系だけではなく、メンバーは事務系もまぜる。報告、尻叩き役
  縦割りになってきていないか?
 となりの人でも様子が見えない
  問題あぶり出し要員<お互いにやる
 担当者は正副を設ける。
  どちらが偉いなどではなく、すぐにバックアップできる体勢を作る。
 全体を見て物事を進める、全員のベクトルを再確認する。
  他分野に無関心だと困る。

2/6
 長期的なイベントスケジュールなどを決めておく(1年程度)
  Make:は年2回
  NT京都、名古屋、川崎など
  勉強会の回数は?地方ごとに小規模で行う?
  イベントについては早期に決めて動かないとコストアップする。

 仕様が決まっていなさ過ぎる
  ある程度誰かが決め打ちする必要もある。
  トップダウンとボトムアップをうまく組み合わせないとNG

 広報で人寄せ(網をひろげてとりあえず集める)
  ウケを狙え!
  事務系の動画はどうだろう?法務動画、経理動画とか。
  動画あげるなら必ずSOMESATタグをつけるべし。
  動画だけでなく静画も有効利用、コモンズ、素材、お題
  素人とベテランを組み合わせてモノづくり動画?


- 関連ツリー

関西勉強会 - 姫野みこと 2011/01/23(Sun) 21:17 No.7
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/29(Sat) 01:15 No.11
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/29(Sat) 01:50 No.14
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/29(Sat) 01:56 No.16
     ├ 2011年 スケジュール案 - masuno-sk 2011/01/29(Sat) 16:33 No.26
     ├ 関西勉強会ですが…遅刻します m(__)m - masuno-sk 2011/01/29(Sat) 17:20 No.27
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/30(Sun) 00:42 No.37
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/30(Sun) 01:55 No.38
     ├ Re: 関西勉強会 遅刻します - sizuya 2011/01/30(Sun) 02:54 No.39
     ├ Re: 関西勉強会 - touhu_90000 2011/01/30(Sun) 08:18 No.41
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/31(Mon) 02:17 No.44
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/31(Mon) 23:48 No.47
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/02/01(Tue) 14:07 No.49
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/02/01(Tue) 15:03 No.50
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/03(Thu) 22:04 No.51
     ├ 現地調査 & 道案内 ありがとうございます - masuno-sk 2011/02/03(Thu) 23:42 No.52
     ├ ホテルに おやつ 送りました - masuno-sk 2011/02/03(Thu) 23:57 No.53
     ├ ビデオカメラの件 - rinrobo 2011/02/04(Fri) 17:40 No.54
     ├ 関西勉強会の到着時間について - 姫野みこと 2011/02/05(Sat) 08:59 No.58
     ├ 現在、新大阪へ移動中 - masuno-sk 2011/02/05(Sat) 14:03 No.59
     ├ 議事録1 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:33 No.61
     ├ 議事録2 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:34 No.62
     ├ 議事録3 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:37 No.63
     ├ 議事録4 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:41 No.64
     ├ Re: 関西勉強会 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:44 No.65
     ├ 2日目議事録1 - ELISE 2011/02/06(Sun) 13:47 No.66
     ├ 2日目議事録2 - ELISE 2011/02/06(Sun) 13:48 No.67
     ├ 関西勉強会 議事録 走り書き - masuno-sk 2011/02/06(Sun) 21:39 No.68
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/06(Sun) 22:55 No.69
     ├ 2月5日のまとめです。 - rinrobo 2011/02/06(Sun) 23:36 No.70
     ├ Re: 関西勉強会 - Sam-A 2011/02/07(Mon) 08:27 No.71
     ├ Re: 関西勉強会 - Arecibo 2011/02/07(Mon) 18:26 No.72
     ├ 関西勉強会お疲れ様でした - ken_ini 2011/02/07(Mon) 20:05 No.73
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/10(Thu) 00:23 No.81
     ├ Re: 関西勉強会 - Arecibo 2011/02/11(Fri) 22:13 No.94
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/11(Fri) 23:01 No.95
     ├ Re: 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/02/12(Sat) 00:00 No.97
     ├ Re: 関西勉強会 - touhu_90000 2011/02/12(Sat) 00:08 No.98
     ├ 会議室代金 の 集金 - masuno-sk 2011/02/12(Sat) 00:28 No.99
     ├ 会議室代金の集金 - Arecibo 2011/02/13(Sun) 08:16 No.101
     ├ 関西勉強会:ホテル会議室費用の集金について - 機響屋 2011/02/19(Sat) 22:26 No.125
     ├ BCCの件 - masuno-sk 2011/02/19(Sat) 23:36 No.126
     ├ BCCのこと,徴収のこと - Arecibo 2011/02/20(Sun) 11:02 No.131
     └ Re: 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/02/21(Mon) 13:37 No.133


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色