タイトル : 2日目議事録2 投稿日 : 2011/02/06(Sun) 13:48 投稿者 : ELISE 参照先 :
議題1.各自プレゼン、ツッコミ歓迎、順番はあみだくじ
【SOMESATの目的】
「小型衛星に乗ったはちゅねが宇宙でネギ振り」(決定)
発展的な案もあるけど、まずはこれに注力し、成功させようぜ
【参加イベント】
・直近ではなく、今年度の方針はあるの? 1年分のイベントを決めておいたほうが動きやすい → 計画を立てる(同種の物ばかり出ていても効果は薄いため、参加するものも絞る。違う分野への進出も視野に入れる)
・海外イベントへの参加は? → 海外からPVを放映したいという話があったけど、いまのところそこまで
・勉強会を開催するなら三ヶ月前に決めておくと、公共の会議室を使うことができる。コロナホテルで1万/半日、公共なら数千円/日 → 東京開催時の事前調査として千代田図書館を調べてくる(Masuno_sk+超電磁(補助))
・北大は学生会議室あり。20人は入れないけど使用可能(ken_ini)
・北海道で気球実験するにあたって、夏はホテルが混むよ。お安いところから埋まっていくから、早く予約したほうが幸せ。
・一年に一回、SOMEAT内でイベントがあると良いね
【仕様】
・仕様が決まっていない部分が多い → 電気の方は研究段階の部分が多く、実際に試作していかないと仕様が固まってこない → まずは最低限満たさないといけない機能(ネギ振り、カメラ、ソーラーパネル、無線通信)は必須項目とし、その他は臨機応変に考える
・衛星が大きくなると冷える方向になるので弊害もあるよ
【管理】
・モノづくりでは、トップダウンとボトムアップ(要素技術)の突き合わせが重要だぜ
・バーチャカタログを作ってはどうでしょうか。A4サイズ2ページ程度のボリュームで、作ろうとしている『モノ』を判りやすくまとめる。以前、商品開発開始時にそれを作ったところ、早い段階から各メンバーのベクトルがそろって良かったよ。
・問題の顕在化・共通認識化は顔を合わせたほうが早い。しかし、コストがかかる。ネットの活用が課題。
・掲示板に問題共有のためのスレッドを作ってはどうでしょうか
【広報】
・当面は、広く人材を集めようと思う。目を引く実験があると良い。まずは絶対数を増やして、様子を見ながら引きこんでいく感じ
・法務や経理、会社設立手続きなどの『事務系動画』もあってもいいよね
・失敗実験の動画でもネタになることがあるのでアップしよう
・動画はニコニ・コモンズに登録しておいたほうが色々都合良い
・初音ミクのカウントダウンボイスのニーズがあるよ(北海道の先生、ほか)
・技術系の指導を受けた事務系の人が作業をする電子工作の動画。心配でどきどきする。最後に煙がでるとかw 秋葉原での部品集めからなんていうのもどう?(ラジデパなどの)部品屋で10円の抵抗を買うのに1万円札を出して怒られるシーンとか
・ken_iniによるアンケートの結果簡易報告。平均像は28歳、男性、ボーカロイド好き → 人材募集に使えるかも。今回は簡易的。今後の発展に期待。運営の参考になる情報があつまるといいね。
・新しい人向けに入り口ページを追加しませんか?ニコつくのチラシ表紙のような。 現状、下地がメンバー向けなこともあり、長年の蓄積でわかりにくい構造に感じます → 最近入った人の目線で見直してほしい → トップページ案を作成する(ELISE)
- 関連ツリー▼ 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/01/23(Sun) 21:17 No.7
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/29(Sat) 01:15 No.11
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/29(Sat) 01:50 No.14
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/29(Sat) 01:56 No.16
     ├ 2011年 スケジュール案 - masuno-sk 2011/01/29(Sat) 16:33 No.26
     ├ 関西勉強会ですが…遅刻します m(__)m - masuno-sk 2011/01/29(Sat) 17:20 No.27
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/30(Sun) 00:42 No.37
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/30(Sun) 01:55 No.38
     ├ Re: 関西勉強会 遅刻します - sizuya 2011/01/30(Sun) 02:54 No.39
     ├ Re: 関西勉強会 - touhu_90000 2011/01/30(Sun) 08:18 No.41
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/31(Mon) 02:17 No.44
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/31(Mon) 23:48 No.47
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/02/01(Tue) 14:07 No.49
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/02/01(Tue) 15:03 No.50
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/03(Thu) 22:04 No.51
     ├ 現地調査 & 道案内 ありがとうございます - masuno-sk 2011/02/03(Thu) 23:42 No.52
     ├ ホテルに おやつ 送りました - masuno-sk 2011/02/03(Thu) 23:57 No.53
     ├ ビデオカメラの件 - rinrobo 2011/02/04(Fri) 17:40 No.54
     ├ 関西勉強会の到着時間について - 姫野みこと 2011/02/05(Sat) 08:59 No.58
     ├ 現在、新大阪へ移動中 - masuno-sk 2011/02/05(Sat) 14:03 No.59
     ├ 議事録1 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:33 No.61
     ├ 議事録2 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:34 No.62
     ├ 議事録3 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:37 No.63
     ├ 議事録4 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:41 No.64
     ├ Re: 関西勉強会 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:44 No.65
     ├ 2日目議事録1 - ELISE 2011/02/06(Sun) 13:47 No.66
     ├ 2日目議事録2 - ELISE 2011/02/06(Sun) 13:48 No.67
     ├ 関西勉強会 議事録 走り書き - masuno-sk 2011/02/06(Sun) 21:39 No.68
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/06(Sun) 22:55 No.69
     ├ 2月5日のまとめです。 - rinrobo 2011/02/06(Sun) 23:36 No.70
     ├ Re: 関西勉強会 - Sam-A 2011/02/07(Mon) 08:27 No.71
     ├ Re: 関西勉強会 - Arecibo 2011/02/07(Mon) 18:26 No.72
     ├ 関西勉強会お疲れ様でした - ken_ini 2011/02/07(Mon) 20:05 No.73
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/10(Thu) 00:23 No.81
     ├ Re: 関西勉強会 - Arecibo 2011/02/11(Fri) 22:13 No.94
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/11(Fri) 23:01 No.95
     ├ Re: 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/02/12(Sat) 00:00 No.97
     ├ Re: 関西勉強会 - touhu_90000 2011/02/12(Sat) 00:08 No.98
     ├ 会議室代金 の 集金 - masuno-sk 2011/02/12(Sat) 00:28 No.99
     ├ 会議室代金の集金 - Arecibo 2011/02/13(Sun) 08:16 No.101
     ├ 関西勉強会:ホテル会議室費用の集金について - 機響屋 2011/02/19(Sat) 22:26 No.125
     ├ BCCの件 - masuno-sk 2011/02/19(Sat) 23:36 No.126
     ├ BCCのこと,徴収のこと - Arecibo 2011/02/20(Sun) 11:02 No.131
     └ Re: 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/02/21(Mon) 13:37 No.133
- 返信フォーム