タイトル : 2011年 スケジュール案 投稿日 : 2011/01/29(Sat) 16:33 投稿者 : masuno-sk <zlhmn.plus@gmail.com> 参照先 :
02/05 13:00-15:00 に検討する 2011年スケジュール案 です。
論旨として … SOMESATとして 事務進行 ・ イベント進行 を分けて運営した方がいいのでは? という趣旨です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・ 事務進行編
要点1 : 自分の専門分野 以外にも関わる
→ 技術 ・ 事務 双方 に 問題意識のズレ があるみたい?
要点2 : 「勉強会よりも小規模な 雑談中心の食事会を各地域ごとに開催」提案
→ 直接 顔を合わせる機会を増やす
2011年スケジュール
2月 : 関西勉強会
4月 : 法人設立?
8月 : 北海道で気球実験
自分が言うのも問題なんですが … 正直、4月に法人設立は ムリ と思います。
法人設立しようにも、それ以前に 「 今のやりかたでやっていて大丈夫かSOMESAT 」
要は、個々の問題意識をまず全部洗い出すのが先 みたいです。
(法人設立の規約読み込み という段階では無かった…orz)
後、気分を害される方 がいるかもしれませんが …
過去に何度も 事務系MTG ・ SNS にて 運営に関する議論 が行われているのですが、
古参メンバーでも 一度も 事務系MTG など に出席してない方もいるかと思います。
今後の運営を考えたら、技術系 も 事務系MTG などに積極的に参加して発言お願いします m(__)m
( MTG に参加できない時は欠席連絡スレッドも用意されていますので、欠席連絡だけでもよろしくお願いします )
( 技術系の方は、自分の専門分野のみに専念…そんな方が多いのでしょうか? )
今後の運営を考えたら、「自分の専門分野 以外にも関わる」 コレをしないと 何も始まらない気もします。
ついでに 提案 なんですが…
勉強会よりも小規模な(2-10人程)食事会を 1回/月ぐらいの頻度 で開催して 直接顔を合わせる機会を増やしてはどうでしょうか?
内容としては、食事会ですので、雑談が中心になります。(Not勉強会)
このような食事会を 関東 ・ 関西 ・ 北海道 etc… 各地域ごとに開催すればまた 打開策 になりませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・ イベント進行編
要点1 : イベント進行は、SOMESAT本体の運営から 多少 切り離す
→直近の課題に終始する一因になっている
→学校みたいに、イベント実行委員会 でも作る?
→イベント進行は、3ヶ月以上前には大枠が決まっている事 ( 現状は1ヶ月前に大枠を決めている )
要点2 : ほぼ確実に出るイベントは年に 4回ほど のみ
→NT京都、MTM07、NT名古屋、MTM08
→他は臨時扱い
2011年スケジュール
2月12日 : ニコつく ( 東京流通センター )
22日 : 東京とびもの学会2011 申請締切?( 紙原稿なら2月22日必着 )
3月20日 : 東京とびもの学会2011
26日 : NT 京都(設営)
27日 : NT 京都
4月 :
5月下旬 : Make Tokyo Meeting 07?
6月 : ( 海外の某企画の調整関係 )
7月 : ( 海外の某企画に参加するとなるとこの月 )
: NT 川崎 ( 8月の可能性もアリ? )
8月 :
9月 : Make Ogaki Meeting?( 2011年も開催されるの? )
10月中旬 : NT 名古屋
下旬 : ニコ技文化祭
11月下旬 : Make Tokyo Meeting 08?
12月 :
イベント進行は、広報 & 新規の人材確保 の意味で重要ですが、全体の進行を圧迫する最大要因 でもあります。
なので、 SOMESAT本体から 多少 切り離して、実行委員会方式にすれば、全体への影響を抑えられないでしょうか?
また、イベント進行だけで無くとも、3ヶ月以上前には大枠を決めないと、交通機関・宿泊場所・会議室 etc … が予約しにくいという意味もあります。
参加するイベントが多すぎる という点に関しては、
確実に参加するイベントとして NT京都、Make Tokyo Meeting 07、NT名古屋、Make Tokyo Meeting 08
この4つを 想定 できないでしょうか?
( 他の 東京とびもの学会、海外の某企画、NT川崎、Make Ogaki Meeting、ニコ技文化祭 etc … あたりは臨時扱い )
- 関連ツリー▼ 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/01/23(Sun) 21:17 No.7
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/29(Sat) 01:15 No.11
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/29(Sat) 01:50 No.14
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/29(Sat) 01:56 No.16
     ├ 2011年 スケジュール案 - masuno-sk 2011/01/29(Sat) 16:33 No.26
     ├ 関西勉強会ですが…遅刻します m(__)m - masuno-sk 2011/01/29(Sat) 17:20 No.27
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/30(Sun) 00:42 No.37
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/30(Sun) 01:55 No.38
     ├ Re: 関西勉強会 遅刻します - sizuya 2011/01/30(Sun) 02:54 No.39
     ├ Re: 関西勉強会 - touhu_90000 2011/01/30(Sun) 08:18 No.41
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/01/31(Mon) 02:17 No.44
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/01/31(Mon) 23:48 No.47
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/02/01(Tue) 14:07 No.49
     ├ Re: 関西勉強会 - ken_ini 2011/02/01(Tue) 15:03 No.50
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/03(Thu) 22:04 No.51
     ├ 現地調査 & 道案内 ありがとうございます - masuno-sk 2011/02/03(Thu) 23:42 No.52
     ├ ホテルに おやつ 送りました - masuno-sk 2011/02/03(Thu) 23:57 No.53
     ├ ビデオカメラの件 - rinrobo 2011/02/04(Fri) 17:40 No.54
     ├ 関西勉強会の到着時間について - 姫野みこと 2011/02/05(Sat) 08:59 No.58
     ├ 現在、新大阪へ移動中 - masuno-sk 2011/02/05(Sat) 14:03 No.59
     ├ 議事録1 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:33 No.61
     ├ 議事録2 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:34 No.62
     ├ 議事録3 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:37 No.63
     ├ 議事録4 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:41 No.64
     ├ Re: 関西勉強会 - ELISE 2011/02/05(Sat) 22:44 No.65
     ├ 2日目議事録1 - ELISE 2011/02/06(Sun) 13:47 No.66
     ├ 2日目議事録2 - ELISE 2011/02/06(Sun) 13:48 No.67
     ├ 関西勉強会 議事録 走り書き - masuno-sk 2011/02/06(Sun) 21:39 No.68
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/06(Sun) 22:55 No.69
     ├ 2月5日のまとめです。 - rinrobo 2011/02/06(Sun) 23:36 No.70
     ├ Re: 関西勉強会 - Sam-A 2011/02/07(Mon) 08:27 No.71
     ├ Re: 関西勉強会 - Arecibo 2011/02/07(Mon) 18:26 No.72
     ├ 関西勉強会お疲れ様でした - ken_ini 2011/02/07(Mon) 20:05 No.73
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/10(Thu) 00:23 No.81
     ├ Re: 関西勉強会 - Arecibo 2011/02/11(Fri) 22:13 No.94
     ├ Re: 関西勉強会 - 機響屋 2011/02/11(Fri) 23:01 No.95
     ├ Re: 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/02/12(Sat) 00:00 No.97
     ├ Re: 関西勉強会 - touhu_90000 2011/02/12(Sat) 00:08 No.98
     ├ 会議室代金 の 集金 - masuno-sk 2011/02/12(Sat) 00:28 No.99
     ├ 会議室代金の集金 - Arecibo 2011/02/13(Sun) 08:16 No.101
     ├ 関西勉強会:ホテル会議室費用の集金について - 機響屋 2011/02/19(Sat) 22:26 No.125
     ├ BCCの件 - masuno-sk 2011/02/19(Sat) 23:36 No.126
     ├ BCCのこと,徴収のこと - Arecibo 2011/02/20(Sun) 11:02 No.131
     └ Re: 関西勉強会 - 姫野みこと 2011/02/21(Mon) 13:37 No.133
- 返信フォーム