タイトル : Re: どうしたもんかねぇ 投稿日 : 2011/09/09(Fri) 00:50 投稿者 : shima 参照先 :
Arecibo様
>
>一部しか受信できなくても粗い像が得られる、順次情報を追加してゆくと鮮明な映像となってゆく送信形態でしょうか?
これはプログレッシブ符号化(というのだったかな?)になると思うんですが、現在HW化しているのはそうではありません。1bitでも欠けると絵にならないものです。しかも非可逆符号化ではなくて可逆符号化ですのでDCTもしていません。非可逆に比べて圧縮率は低いですが、その代り回路が小さく処理も軽くて済みます。
1ビットも欠けてはダメなので誤り訂正も必要でしょうが、そこまで手が回っていません。
画像圧縮は4画素飛ばしとか8画素飛ばしの荒いレベルは無圧縮で先に送ってその箇所だけでも荒い画像が再生できるようにすべきかなと考えてはおりますが、まずはオーソドックスな圧縮アルゴリズムをHWにしてデモ機を作ろうと考えています。
- 関連ツリー▼ どうしたもんかねぇ - touhu_90000 2011/08/25(Thu) 21:01 No.369
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - shima 2011/08/25(Thu) 23:03 No.370
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - touhu_90000 2011/08/26(Fri) 05:55 No.371
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - ezshooter 2011/08/26(Fri) 07:15 No.372
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - つうな 2011/08/26(Fri) 15:52 No.373
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - masuno-sk 2011/08/26(Fri) 17:06 No.374
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - Arecibo 2011/08/26(Fri) 22:48 No.376
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - touhu_90000 2011/08/26(Fri) 23:04 No.377
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - touhu_90000 2011/08/26(Fri) 23:22 No.378
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - shima 2011/08/28(Sun) 22:43 No.379
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - Arecibo 2011/08/29(Mon) 19:18 No.380
     ├ タイトル 改め もうチョイがんばってみる - touhu_90000 2011/08/29(Mon) 21:51 No.381
     ├ 画像送信手順 - Arecibo 2011/09/05(Mon) 17:35 No.385
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - touhu_90000 2011/09/05(Mon) 21:43 No.386
     ├ 4アマ試験 - masuno-sk 2011/09/07(Wed) 01:19 No.387
     ├ Re: どうしたもんかねぇ - shima 2011/09/09(Fri) 00:50 No.388
     ├ 雨降って - touhu_90000 2011/10/10(Mon) 07:57 No.423
     └ JARL向け活動要旨 - ezshooter 2011/12/06(Tue) 14:58 No.460
- 返信フォーム