SOMESAT 連絡板
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [週次報告]
タイトル2010年11月 事務系MTG 結果一覧
投稿日: 2011/03/01(Tue) 05:15
投稿者masuno-sk  <zlhmn.plus@gmail.com>
参照先

事務系MTG の 結果一覧( 2010年11月 )


2010年11月07日(日)
司会:sizuyaさん
議題:情報管理体制

暫定:「情報管理(各区分(コア・準コアなど)の定義)」

暫定:コア・メンバー
    →SOMESATの公的代表者(責任者)で、最終的な意志決定、秘密情報(NDA)の管理、他機関との交渉などをします。
    →正体が明らかな人達で、永続的に関わります。

暫定:準コア・メンバー
    →衛星基幹部開発や各種事務をする「運営委員会」のメンバーです。
    →匿名でも参加できますが、重要な役割を果たそうとするなら、IRC定例に出て、SOMESATやニコ技のミーティングで顔見知りになる方がよいです。
    →長期的・継続的に関わる人達であると認識してください。
    →重要・重大なもの(個人情報、金銭など)を扱う場合は準コアメンバーとし、コアに対して正体を明らかにする必要があります。

暫定:クリエイター(アクティブブースタ)
    →衛星の設計や運営に色々なアイディアを出したり、要素技術の開発をしたり、PV・音楽・イラスト・ロゴを提供したりする人達です。
    →動画投稿およびブログでの後方支援などの活動をする方はここに入ります。
    →なお、金銭を取り扱う場合、またはSOMESAT公認となる必要がある、なりたい場合には準コア・メンバーになっていただきコアに正体を明かにしてもらう必要があります。
    →原則として匿名で関わることができます。個人で独創性を発揮するならこちら。

暫定:ブースター
    →SOMESATに対して何らかの支援(寄付当の金銭面を含む)をしてくれる人です。
    →非活発な賛同・支援者はブースターになります。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月14日(日)
司会:masuno-sk
代理:bun_kさん(臨時司会)
議題:makeにむけての軽めの相談

暫定:MTM06、主催者より出展マニュアルが配信
   超電磁Pさんのプレゼンテーションは11月21日(日)15:00-15:30
    →タイトルは「誰でも参加できるキャラクタ人工衛星開発プロジェクト・SOMESAT」
   kikyouyaさんが半日あるいは展示品のみ、ken_iniさんが2日目のみ、M_Nishimuraさん・hemさん・sizuyaさんが両日参加
   机のサイズは 180×60センチのテーブル
   電源使う人は、自分用のテーブルタップを持っていく
   2010年11月17日(水)22時30分より IRCにて MTM6対策会議 を開催


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月17日(水)
司会:?
議題:MTM6対策会議

暫定:メンバサイトに MTM06 の展示者・店番・一般参加者(?) の3区分でアプ
   前日搬入物は?
    →当日搬入で大丈夫な人はできる限り当日搬入が良い
    →前日搬入が必要な人がいる場合は、tuunaさんに連絡
   展示物を送付する方は?
    →展示物の送付は無いはず
   MTM06の懇親会に出席するのか?
    →r-man工房の方達と一緒に、masuno-skが行く


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月21日(日)
司会:gengetuさん
議題:広報について

暫定:広報ガイドラインを作る?
    →ある程度、情報の流れと誰が許可出すかとか流れ決めないと
    →あまり、杓子定規にならずに、かつ、最低限守って欲しいマナー、それと報告手順をガイドラインに練りこむ
    →長くても10行くらい。ざっくりとした素案
    →広報で素案を決めて、出来たらテキストにして、みんなに見せて下さい

暫定:「あの子」の名前募集
   名前募集については MTM06会場 で実際に1日目やってみた感じでは集まらなかった
    →企画としては、いったん降ろす
    →12月の特番のときに名前募集を開始する。応募の〆切は3月ごろにする形で動く

暫定:クリスマス特番について
   クリスマス特番については学生部のほうで放送環境用意してもらって、
   1時間の枠を確保し5名の生主が各10分ほど企画(トークネタ)を用意し放送するというスタイルでいく計画


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月28日(日)
司会:Sam-Aさん
議題:関西勉強会について

暫定:関西勉強会の開催日を2候補、提案する
   第一候補:2011/02/05-06
   第二候補:2011/01/29-30

- 関連ツリー

週次報告事項の集約提案 - 姫野みこと 2011/02/25(Fri) 16:26 No.141
     ├ MTG 結果 の 集約提案 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 19:53 No.159
     ├ 2011年02月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 19:54 No.160
     ├ 2011年01月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 20:33 No.161
     ├ 2010年12月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 22:26 No.162
     ├ 2010年11月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/03/01(Tue) 05:15 No.165
     └ 2010年10月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/03/01(Tue) 19:58 No.166


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色