タイトル : Re: 未解決タスクを積み上げるスレ 投稿日 : 2014/07/01(Tue) 22:38 投稿者 : hem 参照先 :
進捗を記録する関係のメモ
・現在進行はIRCや掲示板
・確定事項についてをwikiに反映
が今のところでの使い分けになるだろうか
自分たちでやるとなれば、自分たちで出来る範囲を相互カバーすることが必要
現在進行の事例について、なにか時系列順に保存する方法は無いだろうか?
かつて存在したSNSは、個々人の記録が時系列順に記録されていく点で、わかりやすくあった(勿論管理者に過負荷がかかり消滅したわけで、二の轍を踏むわけにはいかない)
次善策としては、開発ごとにスレッド立てて、進捗状況を都度記録していくか、wikiに個別ページを作って同様に記録していくかぐらいだが…
何を作りたい?
開発の全体を示す何か(全体の中での進捗状況がわかるマトリックス的な何か)
スケジュール周知、共有の為のカレンダー
各人の現在進行中/終了済みプロジェクトを保存紹介する部分
CCって、開発や事務書類に適用できるのだろうか
- 関連ツリー▼ 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:28 No.875
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:35 No.876
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:39 No.877
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:43 No.878
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:45 No.879
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:48 No.880
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/09(Mon) 22:40 No.889
     └ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/07/01(Tue) 22:38 No.907
- 返信フォーム