SOMESAT 連絡板
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [週次報告]
タイトルRe: 未解決タスクを積み上げるスレ
投稿日: 2014/06/01(Sun) 23:45
投稿者hem
参照先

(参考)合意形成関係@2014/5/30(抜粋)
218#02:05 <#somesat:masuno-sk> 実は…先程からIRCログを閲覧しながら、ドキュメントまとめ・見える化・合意形成とかを考えていたんですが…「SOMESAT文書って誰がどこまで合意したのか不明瞭」なんですよね orz
219#02:05 (#somesat:RDeborah) http://irc.nicotech.jp/~akira/nicotech/log_view.php
220#02:09 <#somesat:sizuya> うんそうですよねぇ、、
221#02:10 <#somesat:masuno-sk> 企業だったら、承認印とか署名(手書きサイン) とかがあるんですが…その仕組み自体が無いので永遠の水掛け論に陥ってる気がしてきました orz
222#02:11 <#somesat:sizuya> 公文書ってのはまずないですね
223#02:12 <#somesat:sizuya> そもそも紙のドキュメントにまとめられる体制じゃないからなぁ
224#02:15 <#somesat:sizuya> 紙媒体での共有は難しいのではてどうしよう
225#02:16 <#somesat:masuno-sk> 実は 自分もイベント・ローバー開発などの際、同意している範囲が各人毎に違うので、ほぼ全員の同意とれそうなラインに書類作製段階から調整していたんですが…IRC上で実施するなら 「誰がどこまで同意してる」 ってのを 仕組みとして設けとく必要があるのかなぁ?
226#02:19 <#somesat:sizuya> おそらくはそうですんr
227#02:21 <#somesat:masuno-sk> 要は…書類で言う 署名とか承認印 の部分 をIRC上でも設けておかないと、ドキュメントまとめ・ログ検索・見える化 etcしても不発に終わりそうなんですよね。逆に承認とかの仕組みを設ければ合意形成が進む?
228#02:22 <#somesat:masuno-sk> ( 説明が 長くてすいません… m(__)m )
229#02:22 <#somesat:hem> (決済システムですか・・・? すみません寝ます)
230#02:22 *** hem has left channel #somesat
231#02:23 <#somesat:sizuya> そこは詰めたいところ
232#02:24 <#somesat:masuno-sk> 決済システム程にはカッチリしたモノではなくとも…イメージとしてはそんな感じです m(__)m 

- 関連ツリー

未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:28 No.875
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:35 No.876
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:39 No.877
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:43 No.878
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:45 No.879
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/01(Sun) 23:48 No.880
     ├ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/06/09(Mon) 22:40 No.889
     └ Re: 未解決タスクを積み上げるスレ - hem 2014/07/01(Tue) 22:38 No.907


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色