タイトル : Re: 2014年10月24日 全体報告 投稿日 : 2014/10/25(Sat) 00:03 投稿者 : jackal 参照先 :
参考までにKYさんが懸念されている暗号解析に「あたらない」点を説明します。
前回の会議前 姫野さんより掲示板に回答頂いた内容では「・設置当初からの投稿キーについて」の項で
「4.書き込む際に入力が必要なだけで閲覧に制限はなく、名称の通り”パスワード”の位置付けの意図はありません」
とあります。つまり前々回KYさんがIRCで言っていた「パスワード破り」には該当しないと認識しています。
そうであれば「投稿キーの入力は不正アクセス禁止法に抵触しない」と解釈できます
http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/ (警察庁サイバー犯罪対策ページ)
一番上のリンクで「不正アクセス行為の禁止等に関する法律の解説」のPDF中で6ページにある
「3 不正アクセス行為の禁止、処罰(第2条第4項、第3条、第11条関係)」をご覧ください。」
解説には
「不正アクセス行為とは、他人の識別符号を悪用したり(第2条第4項第1号)、コン
ピュータプログラムの不備を衝く(第2条第4項第2号、第3号)ことにより、本来ア
クセスする権限のないコンピュータを利用する行為のことをいいます。
とあります、「投稿キー」は1つでありこれを共有することを前提に作られている為
「他人の識別符号を悪用したり」→(他人のID、アカウントを窃用、なりすます等)には該当しません。
- 関連ツリー▼ 2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/19(Sun) 21:44 No.1146
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/19(Sun) 21:45 No.1147
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/22(Wed) 21:53 No.1148
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/22(Wed) 23:56 No.1150
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - ken_ini 2014/10/23(Thu) 16:03 No.1151
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - 機響屋 2014/10/23(Thu) 20:46 No.1152
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/23(Thu) 23:30 No.1153
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - 機響屋 2014/10/24(Fri) 17:55 No.1154
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/24(Fri) 19:12 No.1155
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - yuuitirou528 2014/10/24(Fri) 22:20 No.1156
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - 姫野みこと 2014/10/24(Fri) 22:59 No.1157
     └ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/25(Sat) 00:03 No.1158
- 返信フォーム