SOMESAT 週次報告
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [連絡板]
タイトルRe: 2014年10月24日 全体報告
投稿日: 2014/10/23(Thu) 20:46
投稿者機響屋
参照先

無線システム報告、ようやく主題に近づいてきました。
www.newon.org/kikyouya/radio_system/RadioSystemReport05.pdf

受信機の実験のほうですが、今回手配した部品(可変インダクタ)がどうもおかしいようです。
0.5μH〜1μH程度の表面実装可変インダクタは作っているメーカーも少なく、ちょっと困っています。(今夜あたり対策を考えることにします。)

それ以外の部分ごとの試験は以下のとおり。
・充電系 トリクル充電は可能、約10mA、漏れ電流も特に問題なし
・音声増幅器 電源投入後、音声信号でスピーカーが鳴ることを確認(標準回路なので特に問題なし)
・コントローラ PIC24FJ64GA002 電源、簡単なプログラムでの書込みおよび動作確認済
・BFO セラミック振動子を最新のものに交換したため、インピーダンス特性の変化により定数変更
 オシロスコープにて455KHzで発振していることを確認、最大振幅330mVrms
・NJM2552V RF入力感度 20.455MHz SSGより直接入力
 ・CWモード 0dBμで信号確認可能、+12dBμでほぼ内部雑音レベルと同等
 ・FMモード +6dBμでキャリア確認、+16dBμで10dBSINAD程度(10KHzデビエーションで変調)

週末ですが、家庭の事情によりあまり実験はできないと思われます。明日〜来週、仕事の隙を見て実験していく予定。

- 関連ツリー

2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/19(Sun) 21:44 No.1146
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/19(Sun) 21:45 No.1147
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/22(Wed) 21:53 No.1148
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/22(Wed) 23:56 No.1150
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - ken_ini 2014/10/23(Thu) 16:03 No.1151
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - 機響屋 2014/10/23(Thu) 20:46 No.1152
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/23(Thu) 23:30 No.1153
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - 機響屋 2014/10/24(Fri) 17:55 No.1154
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/24(Fri) 19:12 No.1155
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - yuuitirou528 2014/10/24(Fri) 22:20 No.1156
     ├ Re: 2014年10月24日 全体報告 - 姫野みこと 2014/10/24(Fri) 22:59 No.1157
     └ Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/25(Sat) 00:03 No.1158


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色