SOMESAT 週次報告
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [連絡板]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色

2014年10月24日 全体報告 投稿者:hem 投稿日:2014/10/19(Sun) 21:44 No.1146   

皆様、お疲れ様です。

2014年10月24日(金) 全体報告 スレッド 建てました。

MTGに関して 連絡です。

 1.進捗報告について
  SOMESAT週次報告に 移行して 頂ければ 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/shuho/index.cgi
  趣旨としては、進捗報告を掲示板に集約、IRCを 雑談中心の場とする為です。
  進捗が無い際も 「 進捗ナシ 」 と SOMESAT週次報告に 書き込んで頂ければ 助かります。

 2.MTG中の進行について
  MTGの開始と終了は 必ず宣言する形式で お願いします。
  ( MTGは雑談中心なので … とりあえず○○分まで雑談〜 という感じになると思います )
  ( 毎週金曜2300〜2400はとりあえずIRCにいる、という感じ )

 3.欠席連絡について
  MTGに欠席する際は、SOMESAT掲示板に 事前連絡をして頂けると 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=789
  ( 事前連絡がムリな時は、事後連絡でも構いませんので、連絡を頂ければ助かります )

連絡は 以上です。

Re: 2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/19(Sun) 21:45 No.1147
進捗、MTGのとりまとめについて明日以降取り掛かるので、しばらくお待ちください。(まだ読めてもない)

Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/22(Wed) 21:53 No.1148
ドキュメント統合についてスレをご参照ください。(今週末の資料を上げました)

前回問題的された掲示板運用については懸念がないと判断しておりますのでKYさんに置かれましては木曜中の報告を実施願います。

また機響屋さんにおかれましては書き込んだ内容を再度確認し必要に応じて訂正ください。(前々回の掲示板報告時に第3回目ではなく初回の報告資料へリンクしており報告として認めませんでした。)




Re: 2014年10月24日 全体報告 - hem 2014/10/22(Wed) 23:56 No.1150
おつかれさまです。(週次報告と統合スレ間違って投稿してしまいましたが、伝えたい内容は同じなのでそのままにします)

(1)先週の報告・MTGについて以下のとおり取りまとめました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/111.pdf

(2)今週の進捗報告です。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/112.pdf

進捗報告でも書きましたが、不要な個人情報の集約は情報漏えいのリスクに繋がるので、特に異論がなければ年末を持って私の方で集約しているメールアドレスその他の連絡先リストについて一旦廃棄したいと思います。
(ご意見有ればMTGまでにご連絡ください。また、年末に改めて再度意見を伺うので、意見が変わった場合その際にでもまたお願いします。)


Re: 2014年10月24日 全体報告 - ken_ini 2014/10/23(Thu) 16:03 No.1151
お疲れ様です。      
私からは、特に報告事項はありません。


Re: 2014年10月24日 全体報告 - 機響屋 2014/10/23(Thu) 20:46 No.1152
無線システム報告、ようやく主題に近づいてきました。
www.newon.org/kikyouya/radio_system/RadioSystemReport05.pdf

受信機の実験のほうですが、今回手配した部品(可変インダクタ)がどうもおかしいようです。
0.5μH〜1μH程度の表面実装可変インダクタは作っているメーカーも少なく、ちょっと困っています。(今夜あたり対策を考えることにします。)

それ以外の部分ごとの試験は以下のとおり。
・充電系 トリクル充電は可能、約10mA、漏れ電流も特に問題なし
・音声増幅器 電源投入後、音声信号でスピーカーが鳴ることを確認(標準回路なので特に問題なし)
・コントローラ PIC24FJ64GA002 電源、簡単なプログラムでの書込みおよび動作確認済
・BFO セラミック振動子を最新のものに交換したため、インピーダンス特性の変化により定数変更
 オシロスコープにて455KHzで発振していることを確認、最大振幅330mVrms
・NJM2552V RF入力感度 20.455MHz SSGより直接入力
 ・CWモード 0dBμで信号確認可能、+12dBμでほぼ内部雑音レベルと同等
 ・FMモード +6dBμでキャリア確認、+16dBμで10dBSINAD程度(10KHzデビエーションで変調)

週末ですが、家庭の事情によりあまり実験はできないと思われます。明日〜来週、仕事の隙を見て実験していく予定。


Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/23(Thu) 23:30 No.1153
今回の無線系の報告についてでhがPDF版が完全に「無線概論」の説明になっていて進捗報告となっておりません。

一方上記に機響屋さんが書き込まれた試験結果の方が資料化すべき内容であるはずです、なぜ載せないのかの説明を求めます。

掲示板に書き込んだ内容は後から資料を漁る過程でまず見つけ切れません。(一番大事な進捗報告が埋もれてしまい見つけきれなくなる)

今回なぜこのような状態にしたのか改めて意図を説明願います




Re: 2014年10月24日 全体報告 - 機響屋 2014/10/24(Fri) 17:55 No.1154
上のものはメモとして上げたと考えてください。(まだまとめられていませんので)
単位等についてもまだ理解できない人は多いと思いますので、それも含めて説明して行きます。


Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/24(Fri) 19:12 No.1155
じゃあ、「報告」ではないのですね、、、。困りましたねえ、、、。

Re: 2014年10月24日 全体報告 - yuuitirou528 2014/10/24(Fri) 22:20 No.1156
お疲れ様です。進展特にありません。
報告板ですが、私用で帰宅が遅れるので本日のMGT遅れるかもしれません。


Re: 2014年10月24日 全体報告 - 姫野みこと 2014/10/24(Fri) 22:59 No.1157
サーバー管理からは先週からの進捗ありません。

下記2点をタスクに今週末(10/25,26)対応予定です。

1.掲示板に関する簡易説明
 >3つの掲示板リンクの下に簡易説明文のページへのリンクを追加する方向で検討しています。
  次の報告時にサンプルページのURLを提示して特に問題なければリンク追加を予定。

2.「upload掲示板を、他の掲示板同様スレッド式にすることって可能ですか?」
 >先週のhemさんのコメント見落としていました。
  upload掲示板を変える or 週次報告/連絡板でupload機能を有効化する のどちらかが対応可能か確認します。

連絡事項
私用で11/1-3及び11/7-8にそれぞれ京都に行く予定のため次・次々週のMTG不在の可能性があります。


Re: 2014年10月24日 全体報告 - jackal 2014/10/25(Sat) 00:03 No.1158
参考までにKYさんが懸念されている暗号解析に「あたらない」点を説明します。


前回の会議前 姫野さんより掲示板に回答頂いた内容では「・設置当初からの投稿キーについて」の項で

「4.書き込む際に入力が必要なだけで閲覧に制限はなく、名称の通り”パスワード”の位置付けの意図はありません」

とあります。つまり前々回KYさんがIRCで言っていた「パスワード破り」には該当しないと認識しています。
そうであれば「投稿キーの入力は不正アクセス禁止法に抵触しない」と解釈できます



http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/  (警察庁サイバー犯罪対策ページ)


一番上のリンクで「不正アクセス行為の禁止等に関する法律の解説」のPDF中で6ページにある
「3 不正アクセス行為の禁止、処罰(第2条第4項、第3条、第11条関係)」をご覧ください。」


解説には
「不正アクセス行為とは、他人の識別符号を悪用したり(第2条第4項第1号)、コン
ピュータプログラムの不備を衝く(第2条第4項第2号、第3号)ことにより、本来ア
クセスする権限のないコンピュータを利用する行為のことをいいます。

とあります、「投稿キー」は1つでありこれを共有することを前提に作られている為
「他人の識別符号を悪用したり」→(他人のID、アカウントを窃用、なりすます等)には該当しません。


2014年10月17日 全体報告 投稿者:jackal 投稿日:2014/10/15(Wed) 20:55 No.1135   

2014年10月17日(金) 全体報告 スレッド 建てました。

今回は現在進行中の小プロジェクト「ドキュメント統合・標準化」にて特別の重要神事事項が発生しました。

KYさん及び、姫野みことさんは今週末の会議には必ず出席いただけますようお願い致します。

詳細は連絡板の「ドキュメント統合スレ」
http://somesat.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=884

のjackal記載の内容及び事前作成した資料を確認願います。

Re: 2014年10月17日 全体報告 - hem 2014/10/16(Thu) 01:21 No.1137
お疲れ様です。jackalさんスレたてありがとうございます。

(1)先週の進捗報告、MTG内容を取りまとめました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/108.pdf

(2)今週の進捗報告になります。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/109.pdf

(3)今週のMTG内容について
先週のKYさんが作成された提案資料について以下に転載します。
http://1drv.ms/1rljM2M

併せて自分の意見を以下のとおり掲載します。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/110.pdf


Re: 2014年10月17日 全体報告 - ken_ini 2014/10/16(Thu) 15:33 No.1138
お疲れ様です。
      
私からは、特に報告事項はありません。


Re: 2014年10月17日 全体報告 - jackal 2014/10/16(Thu) 21:37 No.1139
お手数お掛けします、hemさんにご準備いただきました意見の中で確認事項として挙げていただいた内容については以下の通りです
議論前の確認事項

hemさんからの確認については以下の通りです。

@「管理システムとSOMEDASは別物(本当にプロジェクト業務を行う者にのみ提示される場所)という認識」
は広報・情報管理において共有されておりますか?

→回答
広報(jackal個人でSIZUYA部長へ未確認)では「未確認」である。また情報管理との共有についても
jackalが知りうる限り実施していない(SIZUYA部長と姫野さんの間で共有されたか未確認)

またSOMEDASは以前に幻月さん(情報管理:現在活動休止中)により作成されているが
2013年中(日時未確認)に掲示板への入り口を確認した際に姫野さんより
(どちらからも掲示板にアクセスは可能だが)「管理システム」を入り口としてもらいたい旨の回答があったと記憶している。



A7月のwiki改定前に、情報管理と広報の間で上記合意があったかについても教えてください。

→回答
広報(jackal個人でSIZUYA部長へ未確認)では「未確認」である。


Re: 2014年10月17日 全体報告 - 機響屋 2014/10/17(Fri) 00:30 No.1140
所用あり、ちょっと報告等遅れています。
なにもなければ17日昼ぐらいには用意します。


Re: 2014年10月17日 全体報告 - 機響屋 2014/10/17(Fri) 12:37 No.1141
基板写真
www.newon.org/kikyouya/radio_system/DSCF1764.JPG
www.newon.org/kikyouya/radio_system/DSCF1765.JPG
外周部品の取り付け確認、電源関連(充電回路、レギュレータ2系統)、音声増幅器まで動作を確認。

報告その4
www.newon.org/kikyouya/radio_system/RadioSystemReport04.pdf





Re: 2014年10月17日 全体報告 - yuuitirou528 2014/10/17(Fri) 20:59 No.1142
お疲れ様です。
特に進展有りません。


Re: 2014年10月17日 全体報告 - 姫野みこと 2014/10/17(Fri) 21:27 No.1143
ちょっと私事と仕事で先週分からの議題内容等ちゃんと見ていなくて今書きました。

サーバー管理から懸案に挙がっている事項についての要点見解

・掲示板と掲示板を置いているサーバについて
 1.姫野みこと個人の契約サーバに個人管理の掲示板として、SOMESATで使える様に提供している
 2.以前あったSNSの停止に伴う暫定の代替でIRC以外に書き込みを残す場所として臨時に設置、後に「臨時板」の文字は協議の上「連絡版」へ変えている
 3.「週次報告」と「upload板」はあった方が便利そうだったので、個人判断で追加設置した
 4.掲示板を”公式”の物と位置付けるか議題に上がった事はこれまで無い記憶なので、個人管理の非公式掲示板という位置付けは適切であると認識している

・設置当初からの投稿キーについて
 1.スパムや業者書き込みを防止し管理者不在でも運用可能な堅牢性を維持する為に設定
 2.書き込み用のワードは既存のリソースとして存在しているニコ技wikiのコメントと同じであれば各位の使用に支障は少ないと思い選定
 3.これまで見てきた荒れ廃れたスパム溜りの知見からワードはIRCなどでの伝聞が適当と判断しこれまで特に支障や苦情は無かった
 4.書き込む際に入力が必要なだけで閲覧に制限はなく、名称の通り”パスワード”の位置付けの意図はありません
 5.不正アクセス云々については、故意的な悪意を持っての操作で無ければ該当しないと思われる
   また投稿キーは予測して入力すべしとのお願いを管理者がしている状態なので入力に何ら問題は無いと判断している

・今後の投稿キーの扱いについて(個人鯖、個人設置掲示板の管理者としての個人意見)
 1.可能な限りこれまで通りのIRCでの伝聞を希望(無用なイタズラ防止やIRCでの意思疎通が現状の参画窓口である事を維持するため)
 2.但し、以前から全くの無記載はちょっとユーザービリティに欠け過ぎている感はあったので
   掲示板とは別場所にwikiのコメント書き込みと同じ等の文面を配するのは構わないと思っている


・メーリングリスト(以下ML)について
 1.過去のローバー開発時期に設置した物は現在も残っている(利用の実体が残っているかは個人として非関与)
 2.掲示板及びサーバの契約とMLの利用権は単一のため過去の設定を一旦クリアor放置して再設定するのに追加費用等はない
 3.MLとしての一般的な機能として、メールコマンドによるサーバ管理者以外のML管理者を設定する事や
   ML参加者以外からのML投稿を拒否する機能、メルマガ方式の一方配信機能は備えている。(使う側の人が知識を持って使えるかは別)
 4.使う側の人達に一定のルールや知識、マナー等が備わっていないとトラブルの原因になる事も予想されるので利用を推奨するつもりは無い
 5.議長が会議資料を一斉配信したり、一定の共通認識を持った固有メンバー内での連絡ツールとして一定の有用性はあるが、メリットデメリットをキチンと理解して使うツールである

その他、細かいところと指摘質問等あればIRCにてお願いします。


Re: 2014年10月17日 全体報告 - hem 2014/10/17(Fri) 22:14 No.1144
明日0730からの仕事が急遽入ったため、申し訳ないですが今日のMTGは2400をもって退出します。

Re: 2014年10月17日 全体報告 - hem 2014/10/17(Fri) 22:50 No.1145
議論の現状を整理します。

(1)掲示板の立ち位置について
 @掲示板は「公式」なのか?
  →以前、somesatの公式はwikiのみとあった(KY)
  →wiki改定時に掲示板へのリンクは削除した。本当に作業をする人間のみ提示される場所という認識(east_jackal)
  →個人管理の非公式掲示板という位置づけは適切(姫野)

 A投稿キーについて
  明示されておらず、管理者から直接教えてもらったわけではないので、他人から聞いて書き込むのは不正アクセスに該当する恐れがある。また、クローズなところで技術情報を見せる際は技術情報流出を疑われないよう公開の場所で行う予定(KY)
  →所謂スパム除けであって、パスワードとしての意図はない。
  →ただ、全く投稿キーの記載がないのはユーザビリティにかけている感はあった。
  →また、書き込みに制限があるだけで閲覧に制限はないためオープンではある。(姫野)


(2)どのレベル(会議開催日時の連絡のみ?データ共有含む?)まで行うか
 @事前連絡について
  →データ共有以外の事前のやり取り(MTGの連絡、資料など)で、掲示板以外の方法となると何がよろしいか(KY)
  →IRCでがよろしいのでは。メーリングリストは希望しない(メールアドレス管理)(それ以外にも、メーリングリストはすぐ話が混乱するので昔から苦手)(hem)
  
 Aデータ共有について
  →事前共有を含めると、共有方法についてあらためて追加検討が必要(east_jackal)
  →9/19決定のままとしたい(hem)


Re: 2014年10月17日 全体報告 - hem 2014/10/22(Wed) 23:51 No.1149
以下のとおり取りまとめました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/111.pdf


2014年10月10日 全体報告 投稿者:hem 投稿日:2014/10/06(Mon) 21:54 No.1124   

皆様、お疲れ様です。

2014年10月10日(金) 全体報告 スレッド 建てました。

MTGに関して 連絡です。

 1.進捗報告について
  SOMESAT週次報告に 移行して 頂ければ 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/shuho/index.cgi
  趣旨としては、進捗報告を掲示板に集約、IRCを 雑談中心の場とする為です。
  進捗が無い際も 「 進捗ナシ 」 と SOMESAT週次報告に 書き込んで頂ければ 助かります。

 2.MTG中の進行について
  MTGの開始と終了は 必ず宣言する形式で お願いします。
  ( MTGは雑談中心なので … とりあえず○○分まで雑談〜 という感じになると思います )
  ( 毎週金曜2300〜2400はとりあえずIRCにいる、という感じ )

 3.欠席連絡について
  MTGに欠席する際は、SOMESAT掲示板に 事前連絡をして頂けると 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=789
  ( 事前連絡がムリな時は、事後連絡でも構いませんので、連絡を頂ければ助かります )

連絡は 以上です。

Re: 2014年10月10日 全体報告 - hem 2014/10/06(Mon) 23:16 No.1125
今週の予定です。

機響屋:(暫定報告書03作成(?))
KY:電源周りの確認とセンサICの検討
hem:10/3のとりまとめ、ドキュメント統合ルール案検討(できれば)


Re: 2014年10月10日 全体報告 - hem 2014/10/07(Tue) 23:20 No.1127
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/106.pdf

先週の進捗報告、MTGについてとりまとめました。
不備ありましたらご連絡ください。


Re: 2014年10月10日 全体報告 - hem 2014/10/09(Thu) 00:23 No.1128
今週の進捗になります。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/107.pdf

なお、再度のお願いになりますが、10日のMTGについては欠席のため、KYさんの司会進行でよろしくお願いいたします。



Re: 2014年10月10日 全体報告 - jackal 2014/10/09(Thu) 21:03 No.1129
PMです、提出期限まであと2時間ほどですが確認事項がございますので
以下2名の方におかれまして確認の後対応ください

※特命事項

「KYさん宛」
機響屋さんへも下記で近い内容を依頼しますが状況が視認できるよう現在の写真などの
情報を準備願います。


「機響屋さん宛」

本来の報告がまったく報告になっていないので概論の記述は年内に限り認めるが
実際に必要な進捗報告について詳細な内容を報告すること。(最低でも以下について報告の事)

・基盤の発注を行った件についての詳細報告
 ・仕様情報(発注時に業者へ提示した寸法、パターン、価格情報)
 ・納期

 上記の方向はこれまでの「進捗管理が無い為PR事項も懸案事項も世間に伝えられない」という広報の問題点と
 情報管理で過去に発生したSNS消失事件を踏まえ担当者の費用負担がどの程度なのかを把握する為に必須である。
 また基盤が完成するまでに実施する作業があるのか、又は作業待ちが発生するのかなどについても報告すること。


Re: 2014年10月10日 全体報告 - 機響屋 2014/10/09(Thu) 21:05 No.1130
欠席します。(たぶん東京からの移動中・・・)

無線機関連の進行は以下のとおり。
部品手配はほぼ終了、大阪日本橋等へ1〜2回買い物に行けば終わり程度。
http://www.newon.org/kikyouya/radio_system/PartList.xls

基板は10日発送予定なので連休明けに到着するはず。
実装・試験・ファームウェア移植はおおむね2週間程度はかかると思われます。

3回目>http://www.newon.org/kikyouya/radio_system/RadioSystemReport01.pdf


Re: 2014年10月10日 全体報告 - ken_ini 2014/10/10(Fri) 15:25 No.1131
お疲れ様です。    
私からは、特に報告事項はありません。          


Re: 2014年10月10日 全体報告 - jackal 2014/10/10(Fri) 19:20 No.1132
PMより本日の会議に際し、指摘と依頼事項があります

(予定していた報告について)

 ・機響屋さんの報告は期限内に資料提示があったが第1回の9/28報告を
 提示している為今回期限内に報告なされたと認めない。
 即刻今回の報告資料を上げる事、また対策案を提示すること。
 (本日は出張により欠席見込みだが各種連絡手段を用いて急ぎ報告せよ)

 ・KYさんは掲示板への書き込み及び資料(テキスト)の提示そのものが
 2014年10月9日23:59までに無かった為「報告なし」と判断し、IRCでは「納得のゆく説明」を求める。

 報告書式は簡素である事と本人自身が実開発を行っている事から数分程度で報告は可能であったにも関わらず
 実施できなかった理由について説明すること、加えて機響屋さんと同様に対策案を提示すること。


(PMより一言)
「お前たちのやる気がないってのが良く判った」

 製造業に人間からすれば上記は「予告なしの納期遅れ」であり仕事でないとは言え
 「社会人として信頼に値しない行為」であるものです。(まあ、、判って、、ましたけどねえ、、。)

 既に報告が3回目に至ったので次ステップの「フィードバック」を開始したいと考えております
 (今回報告をもう少し続けるか、対策に乗り出すかの判断も今回行います。)

(本日の会議内容)

本日やる事についてですが、上記の顛末報告に加え
「現在の報告を続けながら、問題点を洗い出し、都度対策を打つ」を進めます。


早速「自分達が決めた事」ができていないのでその原因分析と対策を即時実施します

上記を考える観点はいくつかあります、例としては

・「報告がなされない・遅れる問題への対策」
・「正当な理由で報告ができない、遅延する場合の対応」
・「報告を認める・認めないのルール決め」

等があります、真摯になぜ「我々が考えたことがうまく行かないのか?」
について本音で議論してください。


Re: 2014年10月10日 全体報告 - yuuitirou528 2014/10/10(Fri) 22:06 No.1133
お疲れ様です。
特に進展有りません。
11/09の内之浦の特別公開に行く予定です。


Re: 2014年10月10日 全体報告 - hem 2014/10/16(Thu) 01:16 No.1136
進捗報告、MTG内容を取りまとめました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/108.pdf


2014年10月3日 全体報告 投稿者:hem 投稿日:2014/09/28(Sun) 23:34 No.1112   

皆様、お疲れ様です。

2014年10月3日(金) 全体報告 スレッド 建てました。

MTGに関して 連絡です。

 1.進捗報告について
  SOMESAT週次報告に 移行して 頂ければ 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/shuho/index.cgi
  趣旨としては、進捗報告を掲示板に集約、IRCを 雑談中心の場とする為です。
  進捗が無い際も 「 進捗ナシ 」 と SOMESAT週次報告に 書き込んで頂ければ 助かります。

 2.MTG中の進行について
  MTGの開始と終了は 必ず宣言する形式で お願いします。
  ( MTGは雑談中心なので … とりあえず○○分まで雑談〜 という感じになると思います )
  ( 毎週金曜2300〜2400はとりあえずIRCにいる、という感じ )

 3.欠席連絡について
  MTGに欠席する際は、SOMESAT掲示板に 事前連絡をして頂けると 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=789
  ( 事前連絡がムリな時は、事後連絡でも構いませんので、連絡を頂ければ助かります )

連絡は 以上です。

Re: 2014年10月3日 全体報告 - hem 2014/09/28(Sun) 23:36 No.1113
今週の予定です。
sizuya:ものづくりガレージのレポート作成
機響屋:報告書・概要02作成、基板の発注、不足部品の手配・・・などなど
KY:引き続き太陽光の元で回路の挙動を観察。
発電以外のセンサ周りのICの情報収集。
進捗報告書も検討。
hem:先週出した案の修正・ファイル一覧の作成


Re: 2014年10月3日 全体報告 - hem 2014/09/28(Sun) 23:39 No.1115
週次報告、MTGについて以下のように取りまとめました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/102.pdf
抜け漏れ、記憶違い等ありましたらご連絡ください。 


Re: 2014年10月3日 全体報告 - jackal 2014/10/02(Thu) 21:34 No.1116
PMです、該当スレに同じ事を書いていますが広報も試験的に報告資料を作成いたしました。
https://onedrive.live.com/?cid=15D0740CD5CD45A5&id=15D0740CD5CD45A5%213025

上記の「月間報告.pdf」及び「週間報告.pdf」をご参照ください
週間報告は直近の状況ですが「月間報告」にはこの後予定している施策についても随時追加し「やることの残」がどれだけあっていつごろ着手予定なのかについてわかる様にしてゆきます



Re: 2014年10月3日 全体報告 - hem 2014/10/03(Fri) 00:29 No.1117
(1)書類一覧について
現時点で細かいファイルを上げていってもつかみどころがないので、「○○については誰が持っている」という形に切り替えてみました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/103.pdf

(2)ルール作成状況
9/26までの状況を更新しました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/104.pdf

(3)予定の報告ルールについて
(ルール作成の(2)ドキュメント報告 に関係して)

現在試行的に行っている次週の予定の他に、今月の予定を各自設定できればと思います。
予定を共有することで、状況の把握や相談をしやすくするのが目的です。
宣言された予定についてですが、週次報告に掲載するとともに、
今後月次報告を作成して月単位での予定を提示し、更に各自の報告に基づく工程表を組み立てられる程度まで戻れればと思います。
というわけで、今週の進捗報告あるいはMTGで、雑駁でいいので現時点での今月の予定をお願いいたします。


Re: 2014年10月3日 全体報告 - hem 2014/10/03(Fri) 00:32 No.1118
10/10ですが、友人の結婚式参加で移動中のためMTG欠席します。
お手数ですが、10日の司会についてはkikyouyaさん、あるいはKYさんでお願いいたします。


Re: 2014年10月3日 全体報告 - ken_ini 2014/10/03(Fri) 15:02 No.1119
お疲れ様です。
私からは、特に報告事項はありません。          


Re: 2014年10月3日 全体報告 - 機響屋 2014/10/03(Fri) 18:02 No.1120
報告書その2>
www.newon.org/kikyouya/radio_system/RadioSystemReport02.pdf
報告書というよりは解説になっていますが、基礎となる知識だけは理解しておいていただかなければ報告の数値も内容もたんなる「蓄積」になってしまいます。共有・理解のためしばらくお付き合いください。

・プリント基板は業者に発注いたしました。

・10月10日は私も東京におり、11日の予定もあってバス移動の途中になると思われますので欠席します。


Re: 2014年10月3日 全体報告 - sizuya 2014/10/03(Fri) 18:51 No.1121
お疲れ様です。
ものガレさん見学時の打ち合わせないようについて
アップローダーに上げましたので確認お願いしまう。
質問あれば別途ここでいいので投稿願います。


Re: 2014年10月3日 全体報告 - yuuitirou528 2014/10/03(Fri) 21:42 No.1122
お疲れ様です
特に進展ありません。


Re: 2014年10月3日 全体報告 - 姫野みこと 2014/10/03(Fri) 22:36 No.1123
サーバー管理としては特筆ありません。

Re: 2014年10月3日 全体報告 - hem 2014/10/07(Tue) 23:19 No.1126
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/106.pdf

進捗報告、MTGについてとりまとめました。
不備ありましたらご連絡ください。


2014年09月26日 全体報告 投稿者:hem 投稿日:2014/09/20(Sat) 00:18 No.1103   

皆様、お疲れ様です。

2014年09月26日(金) 全体報告 スレッド 建てました。

MTGに関して 連絡です。

 1.進捗報告について
  SOMESAT週次報告に 移行して 頂ければ 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/shuho/index.cgi
  趣旨としては、進捗報告を掲示板に集約、IRCを 雑談中心の場とする為です。
  進捗が無い際も 「 進捗ナシ 」 と SOMESAT週次報告に 書き込んで頂ければ 助かります。

 2.MTG中の進行について
  MTGの開始と終了は 必ず宣言する形式で お願いします。
  ( MTGは雑談中心なので … とりあえず○○分まで雑談〜 という感じになると思います )
  ( 毎週金曜2300〜2400はとりあえずIRCにいる、という感じ )

 3.欠席連絡について
  MTGに欠席する際は、SOMESAT掲示板に 事前連絡をして頂けると 助かります。
  http://somesat.sakura.ne.jp/yybbs/read.cgi?mode=all&list=topic&no=789
  ( 事前連絡がムリな時は、事後連絡でも構いませんので、連絡を頂ければ助かります )

連絡は 以上です。

Re: 2014年09月26日 全体報告 - hem 2014/09/20(Sat) 00:21 No.1104
試行的にですが、MTGでお願いした今週の予定をこちらに転載します。
進捗報告にあたっては、予定がどこまで進んだか、次週は何をやる予定かを説明お願いいたします。

kikyouya: とりあえずA4・1ページの仮報告書を作ってみます(どの程度の内容が集約して書き込めるか・・・)
KY:来週の予定、電源システム実証機の回路変更部分の連続動作を引き続き確認 あと試験結果報告書の原案作成
hem:週次報告とりまとめの原案と、自分の保有書類のリスト化(出来るところまで)


Re: 2014年09月26日 全体報告 - ken_ini 2014/09/26(Fri) 12:39 No.1105
お疲れ様です。
私からは、特に報告事項はありません.


本日のメイン議題 - jackal 2014/09/26(Fri) 20:30 No.1106
hemさんからの発言にあります通り3名の方については

パイロット的な報告の実施をお願いいたします
、、、とは言ってもこの時間になっても新情報が無いところや保管した旨の連絡が無いところを見ると、、、未だ出来てない気もしますが、、、、。


Re: 2014年09月26日 全体報告 - yuuitirou528 2014/09/26(Fri) 21:26 No.1107
お疲れ様です。 特に進展ありません。

Re: 2014年09月26日 全体報告 - hem 2014/09/26(Fri) 21:50 No.1108
進捗報告、現時点では両方に記載します。
(1)週次報告とりまとめ(案)について
別添のとおり案を作成しました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/99.pdf
・各自の報告
・来週までの目標
・MTGのサマリー
・その他
のMTG終了時点のものを取りまとめ、次週の週次報告の頭or当該週の最終更新で報告していこうかと考えています。
ご意見お願いします。

(2)書類一覧について
以下のとおり作成中ですが、現時点では自分が中の書類を確認するためのリストに近づいているため、これを見て他の人が把握しやすいか疑問です。
見やすい作り方についてはノーアイデアなので、いいフォーマットなどありましたらご教授願います。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/100.pdf

(3)その他
@上記ルール作成状況の取りまとめを表にしました。
(見やすい方法についてはご教授願います)
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/101.pdf

Ayuuitirouさんの連絡先の確保についてですが、
 現時点で以前提供いただいた連絡先リストは手元にあります。
 同意いただければ、同意した方についてその時のリストの一部または全部を共有することは可能ですが、前回のような時間の無駄は避けたいので、PMの判断をまず最初にお願いします。


Re: 2014年09月26日 全体報告 - 機響屋 2014/09/26(Fri) 21:54 No.1109
無線機基板:部品ライブラリにあった誤りを直していたらかなり時間がかかった。他に問題がなければ休み明けに発注予定。
www.newon.org/kikyouya/radio_system/NJM2552_3.pdf

暫定報告書その1.報告の前にある程度の基礎知識をもってもらわなければ報告が意味をなさないと考えられるので、概論からスタート。できれば週刊化したい。
www.newon.org/kikyouya/radio_system/RadioSystemReport01.pdf


Re: 2014年09月26日 全体報告 - hem 2014/09/26(Fri) 22:03 No.1110
次週までの予定ですが、
・今週出した案の修正
・ファイル一覧の作成
の予定です。

なお、今週は月末週のため、現時点での来月の予定をあわせて宣言します。
10月の予定(どちらも月末まで)ですが、
・ドキュメント統合ルール作成検討(報告関係、目標設定関係)
・ファイル一覧の作成
の予定です。


Re: 2014年09月26日 全体報告 - 姫野みこと 2014/09/26(Fri) 22:39 No.1111
サーバー管理としては特筆ありません。

また、当方での保有データ類についてですが
手元に残っている物だと殆どが広報作成のMTG向けの会議資料やイベント検討の資料で
ドキュメント管理対象としてリストアップする意味の有りそうな物はありませんでした。

資料類以外だと、あかつきパネル関連の画像&コメントテキスト、エレイジャックフォーラム(2011)関連の画像、
唯一残す意味があるかな?と辛うじて思える名刺デザインの候補画像(数名分の案)が残っていました。
後は録音するだけして全く活用出来なかった名古屋MTGの1日目分の会議音声位ですかね・・・。(ICレコーダーから吸出しもしてなかった^^;)


Re: 2014年09月26日 全体報告 - hem 2014/09/28(Sun) 23:39 No.1114
週次報告、MTGについて以下のように取りまとめました。
http://somesat.sakura.ne.jp/uploader/file/102.pdf
抜け漏れ、記憶違い等ありましたらご連絡ください。


Page: | | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki