SOMESAT 週次報告
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [連絡板]
タイトルRe: 2011年10月21日 全体報告
投稿日: 2011/10/18(Tue) 16:57
投稿者ken_ini
参照先

JAXAの筑波がどの程度大学文化で動いているか分かりませんが、
大学文化で動いているなら、
構成員はJAXAの意思とは関係なく表現、発信できます。
なので、案内ポスターにSOMESATロゴが使われたからといって、
それはポスターを制作した方の意志であり、
JAXAの意志とは見なせません。

また、学術的な文献では必要な範囲の引用なら、
引用元を示せば権利者に許可を取らずとも
行っていいことが法律で認められていますので、
そのような文化に染まっている方が、
PVの引用元を示すつもりで、
(C)の横にSOMESATロゴを入れたのだと思います。

このような文化に染まってしまった悪い例として、
本来は良くないのでしょうが、
大学文化で動く公的な研究機関の一般公開の子ども向けの企画で、
ポケモンなどのキャラクターを勝手に使ってしまう例があります。


SOMESATに関連した素材を使用したいとき、
許諾を得ないといけないようにしてしまうのでしょうか?
これは私見ですが、SOMESAT PVもクリプトンが定めるライセンス条項を
順守しているわけではないですし、
素材の使用条件を定めるにしても、あまり厳しくしない方がいいと思います。

- 関連ツリー

2011年10月21日 全体報告 - jackal 2011/10/16(Sun) 00:58 No.248
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - touhu_90000 2011/10/16(Sun) 05:38 No.249
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - ken_ini 2011/10/16(Sun) 15:21 No.250
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - jackal 2011/10/16(Sun) 15:22 No.251
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - touhu_90000 2011/10/16(Sun) 18:25 No.252
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - ken_ini 2011/10/16(Sun) 23:37 No.253
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - ken_ini 2011/10/16(Sun) 23:39 No.254
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - sizuya 2011/10/18(Tue) 01:26 No.255
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - ken_ini 2011/10/18(Tue) 16:57 No.256
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - touhu_90000 2011/10/21(Fri) 12:21 No.261
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - jackal 2011/10/21(Fri) 20:01 No.262
     ├ Re: 2011年10月21日 全体報告 - ezshooter 2011/10/21(Fri) 23:07 No.263
     └ Re: 2011年10月21日 全体報告 - ken_ini 2011/10/22(Sat) 01:22 No.264


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色