タイトル : Re: 2011年08月26日 全体報告 投稿日 : 2011/08/25(Thu) 23:20 投稿者 : shima 参照先 :
状況:ハードウェア設計・検証
期間:2011/08/19 〜 2011/08/25
所属:カメラ系
報告者:shima
まだIRCに参加する余裕がないですが、設計の方は少しずつ進めています。
【状況報告】
現在、ランレングス符号化を行うRunModeモジュールの設計をしています。
先週から検討していたパイプライン化はアルゴリズムの性質上DII=4程度になりそうで、カメラから入力される画像をリアルタイム圧縮することは難しいと判断しました。
そこで、パイプライン化はやめてシーケンシャル処理で圧縮する方法にしたいと思います。
この場合、カメラで撮影した画像を一旦メモリに書き溜め、撮影が終わってからメモリの画像を圧縮する方式になります。したがって、リアルタイム圧縮と比べて撮影秒数が減ることになります。
現在シーケンシャル処理時の演算ブロックを10個に別けて設計しており、2/10ブロックのコーディングが完了しました。
- 関連ツリー▼ 2011年08月26日 全体報告 - shima 2011/08/25(Thu) 23:05 No.207
     ├ Re: 2011年08月26日 全体報告 - shima 2011/08/25(Thu) 23:20 No.208
     ├ Re: 2011年08月26日 全体報告 - sizuya 2011/08/27(Sat) 20:47 No.209
     ├ Re: 2011年08月26日 全体報告 - shima 2011/08/28(Sun) 22:26 No.211
     ├ Re: 2011年08月26日 全体報告 - masuno-sk 2011/08/29(Mon) 22:31 No.212
     └ Re: 2011年08月26日 全体報告 - shima 2011/09/02(Fri) 00:45 No.213
- 返信フォーム