SOMESAT 週次報告
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [連絡板]
タイトルRe: 2016年12月9日 全体報告(報告対象期間:11/28〜12/4)
投稿日: 2016/12/10(Sat) 11:47
投稿者KY
参照先


>ken_iniさん
申し訳ないです。
用事があってIRC離席していました。

>・下記URLの「宇宙は思ったより難しく、簡単ということ。」とは,具体的にはどういうことでしょうか?
宇宙は地上環境と異なる点があり、特に、真空と太陽光、放射線への対策を考える必要が出てきます。
これらは我々の身近にない存在なので、対応しようとすると今までと違うアプローチが必要になります。
ですが、地球の環境に比べると考慮すべきパラメータの数は少なく、安定している環境とも言えます。
地球の環境は、気圧、温度、湿度変動があり、有機物無機物あらゆる化学物質で空間が満たされているので
これらに対応することを考えないといけないです。
(身近なトイレに設置する機械ですら、温度、湿度、硫化水素、硫黄、水に耐える構造でないといけない)

>その後どのような組織にするのがいいと思われましたか?
自分の中では答えは出ていません。
が、今somesatがやろうとしている方向性は悪いものではないのではないか?と思っています。
世の中を見渡すと、元ネタ作る管理会社のような存在が柱になって、有志が集まって好き勝手やる
というのが流行ってるようなので、そう思いました。
(ゲームだとゲームを作って有志がModを作ったり、arduinoも同じ流れに見えます)

- 関連ツリー

2016年12月9日 全体報告(報告対象期間:11/28〜12/4) - hem 2016/12/04(Sun) 22:43 No.1825
     ├ Re: 2016年12月9日 全体報告(報告対象期間:11/28〜12/4) - ken_ini 2016/12/09(Fri) 20:29 No.1826
     ├ Re: 2016年12月9日 全体報告(報告対象期間:11/28〜12/4) - hem 2016/12/09(Fri) 22:53 No.1827
     ├ Re: 2016年12月9日 全体報告(報告対象期間:11/28〜12/4) - KY 2016/12/10(Sat) 11:47 No.1828
     ├ Re: 2016年12月9日 全体報告(報告対象期間:11/28〜12/4) - ken_ini 2016/12/10(Sat) 22:32 No.1829
     └ Re: 2016年12月9日 全体報告(報告対象期間:11/28〜12/4) - hem 2016/12/30(Fri) 23:59 No.1841


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色