タイトル : Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) 投稿日 : 2016/01/29(Fri) 22:30 投稿者 : 機響屋 参照先 :
先日作ってみたPTFE製ボビン(外形6mm)にM2のねじを入れて可変コイルになるかテストしてみたところ、SUS304のねじでは可変にならず。
他の金属をコイル巻き線のすぐ近くまで近づけるとインダクタンスが減る(Qも下がる)ので、いくつか直径を変えてテストする必要がある。
コイルのインダクタンス・Qが下がるのは近づけた金属にうず電流が流れてエネルギーが吸い取られるため。
土曜日午前中にまた旋盤でボビン削ってみます。(PTFEでない材料のほうが楽かも・・・)
- 関連ツリー▼ 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - hem 2016/01/24(Sun) 22:39 No.1570
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - ken_ini 2016/01/26(Tue) 17:38 No.1572
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - 機響屋 2016/01/29(Fri) 22:30 No.1573
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - hem 2016/01/29(Fri) 22:45 No.1574
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - yuuitirou528 2016/01/29(Fri) 22:59 No.1575
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - KY 2016/01/29(Fri) 23:09 No.1576
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - bigben 2016/01/29(Fri) 23:12 No.1577
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - hem 2016/01/31(Sun) 00:17 No.1579
     ├ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - 機響屋 2016/02/05(Fri) 20:16 No.1580
     └ Re: 2016年1月29日 全体報告(報告対象期間:1/17〜1/23) - bigben 2016/02/05(Fri) 23:10 No.1582
- 返信フォーム