NT京都2011(3月26・27日) 投稿者:機響屋 投稿日:2011/02/09(Wed) 21:17 No.75
3月に行われるNT京都についての相談用です。
主催者に問い合わせてみた内容は以下のとおり。 ・室内での展示と屋上での実験・展示を行いたいと思うのですが、問題ないでしょうか。(担当者はこちらで手配いたします) ・室内での展示は従来のようなもの+簡易真空ポンプによる実験程度。 ・屋上での展示・実験は以下のものを考えております。 ・星、人工衛星を見ていただく観望会(夕方以降) 特に赤道儀などの望遠鏡は持ち込まず、肉眼、手持ち双眼鏡程度でまったり企画として行う。日程からして26日の夕方以降、作業で疲れた方向け? ・試作アンテナによる衛星電波の受信 主に27日の企画。アンテナは単に置くだけのもの、受信機も小型のものを使用するので、その分の電源が必要。可能ならばケーブルを下ろして室内で受信したビーコンなどを聞いていただく。
また、発表枠としての参加も検討中です。こちらは固まり次第、申し込ませていただきたいと思います。
に対して 全部OKです。 と返事をいただきました。
というわけで、企画案、展示物などアイデア、協力者、展示担当者などいろいろ募集中です。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - Sam-A 2011/02/10(Thu) 00:14 No.80 観望会やります。星座早見だけで出来ます。
NT京都2011 行けません orz - masuno-sk 2011/02/11(Fri) 19:21 No.92 すいません、NT京都2011 ですが … 行けません orz
面白そうなのに … つД`)
なにか、関東から送付するモノ とかあれば、連絡願います m(__)m
観望会 - ken_ini 2011/02/17(Thu) 19:44 No.112 望遠鏡でしたら使えるのでお手伝いできますが、 星座は覚えていませんw
観望会となると、技術部以外の人を お客さんとして呼ぶことも可能だと思いますが、 技術部の人のための観望会ということでしたら、 その方向で了解です。
Re: 観望会 - ken_ini 2011/02/27(Sun) 03:45 No.155 観望会が一般入場可になったとのことですが、 「一般」がどこまでを差すのかは分かりませんが、 観望会の手伝いをしてくれそうな人に声を掛けることが出来ます。 それに伴って、お客さんも増えてしまうかもしれませんが。
NT京都 までの 検討課題 - masuno-sk 2011/03/10(Thu) 22:08 No.192 皆様、お疲れ様です。
言いにくい事だったのですが … NT京都について幾つか。
1.SOMESAT側 で 取りまとめ役 って誰? →代表者が不在なので、まとまりが無い印象 2.出展者 は 決まっているの? →残り2週間なのに、誰が 出展するのか 明確に 決まってないのは 遅杉 3.出展物 は 決まっているの? →各自が 勝手に 持ち寄る方式では、まとまりのない展示に。事前に調整を。また、展示物には説明文を。 4.チラシはどうするの? →新規に作成するのか否か、持ち込むなら 誰が 持ち込むのか 5.SOMESATを説明するパネルは作るの? → 細かい説明をしなくとも、「 宇宙でネギ振り衛星 」 コレを判るようにしないと。ニコつく反省点より。 6.今回も IRCにて 臨時MTG を開くの? →定例MTG でも優先議題 が多いです。できれば 臨時MTG を。 7.決まった内容 は 誰が SOMESAT臨時板 に書き込むの? →決まった内容は 書き込まないと 情報共有できないです。 8.SOMESAT-wiki には誰が いつまでに 告知するの? →いつも外部への告知が 前日 とかになってます。遅杉 9.当日の NT京都の出展状況は、誰が 撮影・記録 などをするの? →展示者は、撮影する余裕は無いです。撮影担当を。 10.NT京都 の結果は 誰が 広報するの? →ブログにて広報?
SOMESATの欠点として、「 いつまで経っても目先優先 orz 」 というのがあるようですが … もうそろそろ止めませんか?
NT京都 まで 2週間ほどしか 無いようですので、上記10点だけでも 早急に SOMESAT臨時板 にて決めないと間に合わないです。
後、今回の NT京都は … hemさん・Sam-Aさん は NT京都運営スタッフ として、かなり動くようですので、 お2人 がいなくとも SOMESATが動けるように 決めておかないと、毎度のように 後手に 回ってしまいます。 ( いつもながら、SOMESATの展示 は 説明都合が優先 されて整理されてないです orz )
Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/11(Fri) 21:31 No.198 返事が遅くなってしまいました。 まず、今回は手伝い人数がないこと、ケーブル引き回しの手間、参加舎数が増えてきたことなどを考えて展示規模を思い切って縮小しようかとも考えております。 とりあえず私ひとりでも運用できるところまで減らしてもいいかと思っております(屋上のみ、畳1畳程度)。 その前提で 1.担当者:問題がなければ私が行います。 2、3.出展:私のほうで今回出展可能なものとして15センチ級モックアップ、受信機などは用意できます。あと、アナログ講座(1)も印刷可能です 4.チラシ:コピーならば制作可能です 5.看板:モックアップ上でネギ振りさせます?それぐらいまでなら制作可能 6、8〜10:このあたりは要相談ですね・・・ 7.決定内容の書き込みは私が行えます
土曜夜の雑談IRCを利用してさっさと決めたほうがいいのかもしれません。 関東〜東北の方は大丈夫だろうか・・・かなり心配。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - 早坂 2011/03/12(Sat) 02:13 No.202 3/11(12)のIRCで議題にあげてまとめました。詳細は3/12 0:17より。 以下決定事項です。
1.SOMESAT側 で 取りまとめ役 って誰? →機響屋
2.出展者 は 決まっているの? →機響屋、早坂。 観望会は要調整 27日展示は機響屋、ezshooter、rinrobo、(参加できたら:ken_ini)
3.出展物 は 決まっているの? →機響屋、早坂が前日入りするので現地調整する。
4.チラシはどうするの? →ニコつくのものを使用。100枚準備(京都の過去のアンケート回収数120、入場者は200超程度)(担当:Sam-A)
5.SOMESATを説明するパネルは作るの? →MTM04のものを流用(担当:早坂)
6.今回も IRCにて 臨時MTG を開くの? →しません。
7.決まった内容 は 誰が SOMESAT臨時板 に書き込むの? →早坂
8.SOMESAT-wiki には誰が いつまでに 告知するの? →早坂。即日実施。
9.当日の NT京都の出展状況は、誰が 撮影・記録 などをするの? →早坂。ただし、当日展示にはほぼノータッチ。
10.NT京都 の結果は 誰が 広報するの? →ブログにて報告。早坂が原稿用意。
間違い指摘、その他気づいた事あれば指摘お願いします。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/17(Thu) 00:41 No.216 機響屋さんへ 昨年の京都に持ち込んだ太陽電池のIV試験装置、今回持ち込みますか? ちょっと測定したい素材があります。できれば前日搬入時に試験実施したいのですが、検討お願いします。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/18(Fri) 23:11 No.220 返事遅れました・・・ とりあえず保存してありますが・・・かさばるのでどうしようかと思っておりました。 動作チェックをした上で、持込みする方向で考えております。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - ken_ini 2011/03/23(Wed) 15:58 No.224 NT京都行きます。 27日に参加予定ですが、26日もお手伝いできます。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/24(Thu) 17:51 No.225 26日の夕刻20時前後にVO-52,HO-68が京都から窓があります。 小型のアンテナと受信機を持ってゆき、屋上でSOMESATの関係者に 受信体験いただくことを考えていますが、如何でしょうか?
Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/25(Fri) 09:54 No.227 ken−iniさん、よろしくお願いいたします。 Areciboさん、ご提案ありがとうございます。私のほうでも製作を進めていますが・・・持ち込んでいただけるなら大変助かります。 関係者だけでなく、できるだけ多くの参加者の方々にみていただければ、と思います。
明日に向けて準備中のもの ・20m電源ケーブル、屋上への電力供給用、テーブルタップ2個 ・10センチモックアップ「看板」用 ・小型(ダイアフラム)真空ポンプ、ジャム瓶、マシュマロ適量、紙皿(ニコつくで行った膨らませてみた実験用) ・太陽電池IV測定装置(動作確認が必要) ・SOMESATアナログ講座(1) ・観望会用100円双眼鏡など あと必要なものがあれば持てる限り用意いたします。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - ezshooter 2011/03/25(Fri) 23:37 No.230 26日の昼位にお手伝いに行きます。27日は参加します。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/25(Fri) 23:43 No.232 26日から参加の方は http://wiki.nicotech.jp/nico_tech/?NT%E4%BA%AC%E9%83%BD2011_%E5%87%BA%E5%B1%95%E5%BF%9C%E5%8B%9F の前日設営組申請が必要です。 観望会企画は例外とされていますが、どこにも観望会の告知無いので対外的には無いことになってるのでは? きちんとイベントのルールを尊守して参加しましょう。 少なくとも見学要綱、出展応募のページは熟読ください。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - ken_ini 2011/03/26(Sat) 01:25 No.233 前日設営に申し込みました。 26日の午後から伺うと思います。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/26(Sat) 08:04 No.234 hayasakaさん お知らせありがとうございます。「つくってみた、NT京都2011」には
>(ただし、SOMESATの星空観測会は一般入場可(申請不要)) とあるので、見ることができる範囲は詳しくみているつもりですが、 足りないかもしれません。
>どこにも観望会の告知無いので対外的には無いことになってるのでは? には驚きました。ご指摘ありがとうございます。今、書いておきました。 もっとも、入場できない(好ましくない)なら帰ります。また、衛星が 飛来する時刻は、前夜祭があることも承知しています。SOMESAT関係者の 多くも前夜祭参加のようですが、20時前後しかアマチュア衛星が京都から 見えません。
衛星の信号を聞いたことがない人がSOMESAT関係者にも多いようなので 聞く機会をもってもらえばと思っています。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/26(Sat) 23:07 No.235 20時前後、屋上でアマチュア衛星の受信デモをしました。機響屋さんのみ 他の方にお会いできず残念でした。3月下旬というのに寒いものでした。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/27(Sun) 23:09 No.236 まずはお詫び申し上げなければなりません。 まったくもっていろいろ連絡ミスをやらかしましてご迷惑をおっかけしました、 それ以外にも反省点が多すぎました。
関係者の皆様、本当に申しわけありませんでした。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - ezshooter 2011/03/28(Mon) 21:30 No.237 NT京都報告
Areciboさん、お会いすることが叶わず申し訳ありません。わざわざ来て頂いたことに感謝いたします。
3/27日 10時〜18時まで展示 配布物 SOMESATチラシ(全配布完了) アナログ回路(完売) 展示物 電源系モジュール ミリワットはちゅねネギ振り 50MHz無線機430MHzコンバーター 太陽電池特性測定器と測定結果のグラフ表示 Cubesat模型 CubesatXIモックアップ SOMESATPV SOMESATWikiページを印刷した物
○客層 高校生位から桔梗屋さんの年齢くらいまで 無線や電源などで詳しいツッコミをしてくれる方から、へぇ〜という位の人まで ○何も知らない人への説明の仕方 「初音ミクを宇宙でネギふりさせたい」の文字を指し、 そのためにこんなの作っていますと、回路基板たちを紹介 その後これくらいの大きさに入れないといけないんですとCubesat模型を見せる そうするとだいたい理解してくれるようです。 よく電気を知っていそうな人には個別にお話をしました。
Wiki印刷物を置いたけれども、お客さんは扱い方がよくわからない印象だったので「ご自由にご覧ください」と書いて貼りました。 4,5人くらいが熱心に観てくださいました。
○今回の印象 数人の方から、SOMESATは活動していないのではないか、進歩がわからない、見えない、期待はしているが何をしたらいいかわからないという厳しい意見をもらいました。 たくさんの人に見てもらうためにも動画を作らなければならないと思いました。 また、SOMESATの何人かが実際に集まるイベントでは、ここにやっていたことを組み合わせて試験ができたりするのが有利だと思いました。 さらに、その時の試験風景をビデオに(体裁にはこだわらないで)収めてアップすれば進捗報告と同時に、応援してくれる人たちへのネタ提供になると思いました。 SOMESATのメンバーが集まるような時には、その機会にしかできないことをし、それを記録してアップする事ができるのではないかと思いました。 その実験風景を元にしてのちのち解りやすい解説動画が作れたらいいなーと思ったり
アナログ回路講座が売れたのは、多分期待の表れであり、それに答えるためには見てくれる方々に報告と動画ネタ提供をしなければならないと感じました。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/28(Mon) 22:27 No.238 NT京都お疲れ様でした。
Areciboさん、できたら直接お話したかったですが、お会いできず残念です。 衛星の信号受信を聞く機会はなかなか無いので、企画自体は大変ありがたいのですが、企画を行うのならば、NT京都側にきちんと話を通して行うべきです。
これはAreciboさんの企画だけでなく全般に言えることすが、NT京都はSOMESATの勉強会というわけでもOFF会でもありません。 NT京都(やNT名古屋)は世話役の方がSOMESATの活動の初期、HAXA時代から活動を支援してくれている事もあって、イベントではあれこれ便宜を図ってくれています。 まあ実際のところ、京都や名古屋では多少の不備は大目にみてみらえるでしょうが、だからといってその立場にあぐらをかいていていいわけではありません。 そういった縁の薄い別のイベントならばさらにです。
繰り返しになりますが、イベントに参加するならばそのイベントのルールをきちんと守らねばなりません。 もう少し襟を正し、緊張感を持って活動すべきだと思います。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - rinrobo 2011/03/28(Mon) 23:27 No.239 NT京都の皆様、お疲れ様でした。 今回は27日の11時からの参加でしたが非常に有意義なイベントだったと思います。
○提案など
NT京都に参加してまず思ったのは「展示物を見るだけの人」が結構多かったという点です。 こちらに話しかけてくれる方は初めからSOMESATの事を知っていたり、 もしくは電波や宇宙に興味のある方が多かったように思います。 なので展示物を見ればSOMESATが分かる物の試作品を自分で作ろうかと考えています。 今考えている物は ・1分ほど見ればSOMESATを理解できるパネル ・イベント用動画(実験動画やPVをまとめた物) 他にもご意見がありましたら掲示板かIRCでお願いします。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/29(Tue) 00:43 No.240 hayasakaさん
お会いできず残念です。私が、NT京都で「企画」をしようとしたもの ではありません。
>(ただし、SOMESATの星空観測会は一般入場可(申請不要))
そこで衛星の音も聞こえますよSOMESAT関係者に聞いてもらえる機会が あれば良いかなと思ったまでです。もっとも、そこで音を出して駄目なら 星空観測会(観望会?)に参加するだけのつもりでした。あくまでも、SOMESATの関係者に==衛星が送信するの信号を聞いたことがない人が 多いようなので、新大阪でも色々とお話したこともあるので==星を 見ながら衛星からの信号を聞いてもらえればと、都合つく土曜日の夜に 出向いたものです。NT京都に参加する方(SOMESAT関係者以外)に 衛星の信号を聞いてもらうことは全く考えていませんでした。
hayasakaさんから >観望会企画は例外とされていますが、どこにも観望会の告知無いので対外的には無いことになってるのでは? と聞いてWebの記載とは違うのかと驚きましたが、行ってみて観望会が ないなら、或は部外者は入場できないならそのまま帰ろうと思っていま した。真っ暗だし誰も居ないようだと思いつつ向かいました。 機響屋さんと星が奇麗だと話していましたけれど、無理に寒いところに 居てもらって、申し訳なかったように思います。どなたも他に観望会に 参加の方がなく、途中で部屋に入りました。
>もう少し襟を正し、緊張感を持って活動すべきだと思います。 NT京都に参加するということであれば、ご指摘の通りと思います。
>不備は大目にみてみらえるでしょうが、 なにか不備があれば大変申し訳なく思いますが、どのような不備があり ましたでしょうか?
こういう話をメールですると長くなりますので、ここまでにしておき ます。また、お会いできる機会を楽しみにしております。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - ken_ini 2011/03/29(Tue) 11:51 No.241 皆様お疲れ様でした。 昨晩、札幌に帰りました。
今回私は、NT初参加でしたが、飲み会にも参加させて頂き、 どんな方が、どんな展示をされているのか勉強になりました。 ありがとうございました。
SOMESATの展示やチラシですが、ニコニコ技術部の中でも 難しい事を扱っているので分り難いのは仕方ないと思いますが、 人材を募集していることを示しても良いと思いました。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/29(Tue) 12:27 No.242 Areciboさん
>NT京都に参加するということであれば、ご指摘の通りと思います。
あの会場で行われていたのは「NT京都2011」というイベントです。 たとえ申請不要の一般参加だとしても、NT京都の参加者のはずです。 SOMESATの内輪の集まりではありません。 なにか根本的な思い違いをされていませんか?
Re: NT京都2011(3月26・27日) - hem 2011/03/30(Wed) 06:54 No.243 NT京都参加の皆さまお疲れ様でした。 今回は当日に招待展示と受付の方を手伝っており、展示の方は前日の設営がメインで申し訳ないです。 ※写真になります https://picasaweb.google.com/toono1222/110327NT?authkey=Gv1sRgCJuF8NL62JKHtwE&feat=directlink まずは現地の感想から。 ○展示について 展示物については上記のとおりです。 今回入り口付近だった事もあり、来場したお客さんにスムーズにチラシを配布する事が出来ました。 お客さんについてはezshooterさんの説明がそのままと思います。一瞥するだけの方でも、一目でわかるパネルの必要性は大事かなと思いました。 あと、具体的に動く何かが有ると注目されることから、動画以外にも実験を当日その場で行うというのも、可能ならば面白いかなと思いました。
また、色々現場でお話したこともあって、その点について少々。 ○事前の手続きについて これは、自己批判なのですが。。。 機響屋さんと早坂さんに事前準備をさせてしまったのは事務方の不手際です。 NT京都にはSOMESATは団体として出展しているわけで、出展するからには事前準備は事務方でやる事が前提で、そこの人数繰りがつかない時は行わない、ぐらいのスタンスで行くべきだったんだろうと思います。 早坂さんが上で申されている事ですが、団体としての行動として、ルールが統一されていない事が、イベントなどで外部の目にさらされた時、迷惑もかけるし全体の信用にかかわってきてしまうので、この点は団体内で襟を正して向き合うしかない、そう思いました。
あと、展示でも出展でもないのですが、過去の生放送を動画としてupしていくのは可能なのでしょうか?18回はupされているのを確認したのですが、それ以前についてなどは… 生放送は確かに生放送のユーザーを獲得出来たり、その場で視聴者の疑問に答えられるなど魅力が多いのですが、ニコニコ「動画」の検索に引っかからないのが悩みの種でして。 「動画が上がっていない」≒「活動していない」と動画ユーザーに思われていたのを聞き、これはもったいないと感じました。せっかくの有用な放送なので、動画の方でも増やせていければと思います。
>Areciboさん はじめまして。 不備という事ですが、イベントで何かをするのであれば主催者に一言仁義を切る、それだけのことです。 皆で作り上げるイベントであれば、皆の協力体制があり、主催には何が行われているかを把握できるよう事前に情報共有を行うのが参加者の義務ではないか、そう考えると受信機を持ち込む事については連絡が必要だろうという事です。
Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/04/10(Sun) 23:39 No.252 レポート動画UPしました。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14120762
Re: NT京都2011(3月26・27日) - masuno-sk 2011/04/11(Mon) 19:21 No.253 NT京都 に出展された皆様、お疲れ様です。 返信が遅れて申し訳ありません。
今回は 機響屋さん、hayasakaさん に 特に負担をかける 事になってしまい … 申し訳ありません。 改めて … お疲れ様です m(__)m
今回の混乱は、 「メンバー同士の事前の調整・連絡不足」という原因が多そうですので、 メンバー間の連絡体制の構築 という趣旨で 04/15(金)に 全体MTG を行いたいと思います。
メンバー同士の連絡体制 をキチンと構築すれば、 イベントに参加していないメンバー であっても、 どのようにバックアップを行えばいいのか? 少しは道筋が見えるかも しれません m(__)m
追伸: コレは、自己批判なんですが… 連絡体制を構築したら、いずれ責任体制も 構築していかないと、組織として機能していかないです orz
|