SOMESAT 連絡板
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [週次報告]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色

NT京都2011(3月26・27日) 投稿者:機響屋 投稿日:2011/02/09(Wed) 21:17 No.75   

3月に行われるNT京都についての相談用です。

主催者に問い合わせてみた内容は以下のとおり。
・室内での展示と屋上での実験・展示を行いたいと思うのですが、問題ないでしょうか。(担当者はこちらで手配いたします)
・室内での展示は従来のようなもの+簡易真空ポンプによる実験程度。
・屋上での展示・実験は以下のものを考えております。
・星、人工衛星を見ていただく観望会(夕方以降)
特に赤道儀などの望遠鏡は持ち込まず、肉眼、手持ち双眼鏡程度でまったり企画として行う。日程からして26日の夕方以降、作業で疲れた方向け?
・試作アンテナによる衛星電波の受信
主に27日の企画。アンテナは単に置くだけのもの、受信機も小型のものを使用するので、その分の電源が必要。可能ならばケーブルを下ろして室内で受信したビーコンなどを聞いていただく。

また、発表枠としての参加も検討中です。こちらは固まり次第、申し込ませていただきたいと思います。

に対して
全部OKです。
と返事をいただきました。

というわけで、企画案、展示物などアイデア、協力者、展示担当者などいろいろ募集中です。

Re: NT京都2011(3月26・27日) - Sam-A 2011/02/10(Thu) 00:14 No.80
観望会やります。星座早見だけで出来ます。

NT京都2011 行けません orz - masuno-sk 2011/02/11(Fri) 19:21 No.92
すいません、NT京都2011 ですが … 行けません orz

 面白そうなのに … つД`)

なにか、関東から送付するモノ とかあれば、連絡願います m(__)m


観望会 - ken_ini 2011/02/17(Thu) 19:44 No.112
望遠鏡でしたら使えるのでお手伝いできますが、
星座は覚えていませんw

観望会となると、技術部以外の人を
お客さんとして呼ぶことも可能だと思いますが、
技術部の人のための観望会ということでしたら、
その方向で了解です。


Re: 観望会 - ken_ini 2011/02/27(Sun) 03:45 No.155
観望会が一般入場可になったとのことですが、
「一般」がどこまでを差すのかは分かりませんが、
観望会の手伝いをしてくれそうな人に声を掛けることが出来ます。
それに伴って、お客さんも増えてしまうかもしれませんが。


NT京都 までの 検討課題 - masuno-sk 2011/03/10(Thu) 22:08 No.192
皆様、お疲れ様です。

言いにくい事だったのですが … NT京都について幾つか。

1.SOMESAT側 で 取りまとめ役 って誰?
  →代表者が不在なので、まとまりが無い印象
2.出展者 は 決まっているの?
  →残り2週間なのに、誰が 出展するのか 明確に 決まってないのは 遅杉
3.出展物 は 決まっているの?
  →各自が 勝手に 持ち寄る方式では、まとまりのない展示に。事前に調整を。また、展示物には説明文を。
4.チラシはどうするの?
  →新規に作成するのか否か、持ち込むなら 誰が 持ち込むのか
5.SOMESATを説明するパネルは作るの?
  → 細かい説明をしなくとも、「 宇宙でネギ振り衛星 」 コレを判るようにしないと。ニコつく反省点より。
6.今回も IRCにて 臨時MTG を開くの?
  →定例MTG でも優先議題 が多いです。できれば 臨時MTG を。
7.決まった内容 は 誰が SOMESAT臨時板 に書き込むの?
  →決まった内容は 書き込まないと 情報共有できないです。
8.SOMESAT-wiki には誰が いつまでに 告知するの?
  →いつも外部への告知が 前日 とかになってます。遅杉
9.当日の NT京都の出展状況は、誰が 撮影・記録 などをするの?
  →展示者は、撮影する余裕は無いです。撮影担当を。
10.NT京都 の結果は 誰が 広報するの?
  →ブログにて広報?

SOMESATの欠点として、「 いつまで経っても目先優先 orz 」 というのがあるようですが … もうそろそろ止めませんか?

NT京都 まで 2週間ほどしか 無いようですので、上記10点だけでも 早急に SOMESAT臨時板 にて決めないと間に合わないです。

後、今回の NT京都は …
hemさん・Sam-Aさん は NT京都運営スタッフ として、かなり動くようですので、
お2人 がいなくとも SOMESATが動けるように 決めておかないと、毎度のように 後手に 回ってしまいます。
( いつもながら、SOMESATの展示 は 説明都合が優先 されて整理されてないです orz )


Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/11(Fri) 21:31 No.198
返事が遅くなってしまいました。
まず、今回は手伝い人数がないこと、ケーブル引き回しの手間、参加舎数が増えてきたことなどを考えて展示規模を思い切って縮小しようかとも考えております。
とりあえず私ひとりでも運用できるところまで減らしてもいいかと思っております(屋上のみ、畳1畳程度)。
その前提で
1.担当者:問題がなければ私が行います。
2、3.出展:私のほうで今回出展可能なものとして15センチ級モックアップ、受信機などは用意できます。あと、アナログ講座(1)も印刷可能です
4.チラシ:コピーならば制作可能です
5.看板:モックアップ上でネギ振りさせます?それぐらいまでなら制作可能
6、8〜10:このあたりは要相談ですね・・・
7.決定内容の書き込みは私が行えます

土曜夜の雑談IRCを利用してさっさと決めたほうがいいのかもしれません。
関東〜東北の方は大丈夫だろうか・・・かなり心配。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - 早坂 2011/03/12(Sat) 02:13 No.202
3/11(12)のIRCで議題にあげてまとめました。詳細は3/12 0:17より。
以下決定事項です。

1.SOMESAT側 で 取りまとめ役 って誰?
   →機響屋

2.出展者 は 決まっているの?
   →機響屋、早坂。
    観望会は要調整
    27日展示は機響屋、ezshooter、rinrobo、(参加できたら:ken_ini)

3.出展物 は 決まっているの?
   →機響屋、早坂が前日入りするので現地調整する。

4.チラシはどうするの?
   →ニコつくのものを使用。100枚準備(京都の過去のアンケート回収数120、入場者は200超程度)(担当:Sam-A)

5.SOMESATを説明するパネルは作るの?
   →MTM04のものを流用(担当:早坂)

6.今回も IRCにて 臨時MTG を開くの?
   →しません。

7.決まった内容 は 誰が SOMESAT臨時板 に書き込むの?
   →早坂

8.SOMESAT-wiki には誰が いつまでに 告知するの?
   →早坂。即日実施。

9.当日の NT京都の出展状況は、誰が 撮影・記録 などをするの?
   →早坂。ただし、当日展示にはほぼノータッチ。

10.NT京都 の結果は 誰が 広報するの?
  →ブログにて報告。早坂が原稿用意。

間違い指摘、その他気づいた事あれば指摘お願いします。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/17(Thu) 00:41 No.216
機響屋さんへ
昨年の京都に持ち込んだ太陽電池のIV試験装置、今回持ち込みますか?
ちょっと測定したい素材があります。できれば前日搬入時に試験実施したいのですが、検討お願いします。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/18(Fri) 23:11 No.220
返事遅れました・・・
とりあえず保存してありますが・・・かさばるのでどうしようかと思っておりました。
動作チェックをした上で、持込みする方向で考えております。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - ken_ini 2011/03/23(Wed) 15:58 No.224
NT京都行きます。
27日に参加予定ですが、26日もお手伝いできます。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/24(Thu) 17:51 No.225
26日の夕刻20時前後にVO-52,HO-68が京都から窓があります。
小型のアンテナと受信機を持ってゆき、屋上でSOMESATの関係者に
受信体験いただくことを考えていますが、如何でしょうか?


Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/25(Fri) 09:54 No.227
ken−iniさん、よろしくお願いいたします。
Areciboさん、ご提案ありがとうございます。私のほうでも製作を進めていますが・・・持ち込んでいただけるなら大変助かります。
関係者だけでなく、できるだけ多くの参加者の方々にみていただければ、と思います。

明日に向けて準備中のもの
・20m電源ケーブル、屋上への電力供給用、テーブルタップ2個
・10センチモックアップ「看板」用
・小型(ダイアフラム)真空ポンプ、ジャム瓶、マシュマロ適量、紙皿(ニコつくで行った膨らませてみた実験用)
・太陽電池IV測定装置(動作確認が必要)
・SOMESATアナログ講座(1)
・観望会用100円双眼鏡など
 あと必要なものがあれば持てる限り用意いたします。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - ezshooter 2011/03/25(Fri) 23:37 No.230
26日の昼位にお手伝いに行きます。27日は参加します。

Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/25(Fri) 23:43 No.232
26日から参加の方は
http://wiki.nicotech.jp/nico_tech/?NT%E4%BA%AC%E9%83%BD2011_%E5%87%BA%E5%B1%95%E5%BF%9C%E5%8B%9F
の前日設営組申請が必要です。
観望会企画は例外とされていますが、どこにも観望会の告知無いので対外的には無いことになってるのでは?
きちんとイベントのルールを尊守して参加しましょう。
少なくとも見学要綱、出展応募のページは熟読ください。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - ken_ini 2011/03/26(Sat) 01:25 No.233
前日設営に申し込みました。
26日の午後から伺うと思います。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/26(Sat) 08:04 No.234
hayasakaさん
お知らせありがとうございます。「つくってみた、NT京都2011」には

>(ただし、SOMESATの星空観測会は一般入場可(申請不要))
とあるので、見ることができる範囲は詳しくみているつもりですが、
足りないかもしれません。

>どこにも観望会の告知無いので対外的には無いことになってるのでは?
には驚きました。ご指摘ありがとうございます。今、書いておきました。
もっとも、入場できない(好ましくない)なら帰ります。また、衛星が
飛来する時刻は、前夜祭があることも承知しています。SOMESAT関係者の
多くも前夜祭参加のようですが、20時前後しかアマチュア衛星が京都から
見えません。

衛星の信号を聞いたことがない人がSOMESAT関係者にも多いようなので
聞く機会をもってもらえばと思っています。









Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/26(Sat) 23:07 No.235
20時前後、屋上でアマチュア衛星の受信デモをしました。機響屋さんのみ
他の方にお会いできず残念でした。3月下旬というのに寒いものでした。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - 機響屋 2011/03/27(Sun) 23:09 No.236
まずはお詫び申し上げなければなりません。
まったくもっていろいろ連絡ミスをやらかしましてご迷惑をおっかけしました、
それ以外にも反省点が多すぎました。

関係者の皆様、本当に申しわけありませんでした。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - ezshooter 2011/03/28(Mon) 21:30 No.237
NT京都報告

Areciboさん、お会いすることが叶わず申し訳ありません。わざわざ来て頂いたことに感謝いたします。

3/27日
10時〜18時まで展示
配布物
SOMESATチラシ(全配布完了)
アナログ回路(完売)
展示物
電源系モジュール
ミリワットはちゅねネギ振り
50MHz無線機430MHzコンバーター
太陽電池特性測定器と測定結果のグラフ表示
Cubesat模型
CubesatXIモックアップ
SOMESATPV
SOMESATWikiページを印刷した物

○客層
高校生位から桔梗屋さんの年齢くらいまで
無線や電源などで詳しいツッコミをしてくれる方から、へぇ〜という位の人まで
○何も知らない人への説明の仕方
「初音ミクを宇宙でネギふりさせたい」の文字を指し、
そのためにこんなの作っていますと、回路基板たちを紹介
その後これくらいの大きさに入れないといけないんですとCubesat模型を見せる
そうするとだいたい理解してくれるようです。
よく電気を知っていそうな人には個別にお話をしました。

Wiki印刷物を置いたけれども、お客さんは扱い方がよくわからない印象だったので「ご自由にご覧ください」と書いて貼りました。
4,5人くらいが熱心に観てくださいました。

○今回の印象
数人の方から、SOMESATは活動していないのではないか、進歩がわからない、見えない、期待はしているが何をしたらいいかわからないという厳しい意見をもらいました。
たくさんの人に見てもらうためにも動画を作らなければならないと思いました。
また、SOMESATの何人かが実際に集まるイベントでは、ここにやっていたことを組み合わせて試験ができたりするのが有利だと思いました。
さらに、その時の試験風景をビデオに(体裁にはこだわらないで)収めてアップすれば進捗報告と同時に、応援してくれる人たちへのネタ提供になると思いました。
SOMESATのメンバーが集まるような時には、その機会にしかできないことをし、それを記録してアップする事ができるのではないかと思いました。
その実験風景を元にしてのちのち解りやすい解説動画が作れたらいいなーと思ったり

アナログ回路講座が売れたのは、多分期待の表れであり、それに答えるためには見てくれる方々に報告と動画ネタ提供をしなければならないと感じました。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/28(Mon) 22:27 No.238

NT京都お疲れ様でした。

Areciboさん、できたら直接お話したかったですが、お会いできず残念です。
衛星の信号受信を聞く機会はなかなか無いので、企画自体は大変ありがたいのですが、企画を行うのならば、NT京都側にきちんと話を通して行うべきです。

これはAreciboさんの企画だけでなく全般に言えることすが、NT京都はSOMESATの勉強会というわけでもOFF会でもありません。
NT京都(やNT名古屋)は世話役の方がSOMESATの活動の初期、HAXA時代から活動を支援してくれている事もあって、イベントではあれこれ便宜を図ってくれています。
まあ実際のところ、京都や名古屋では多少の不備は大目にみてみらえるでしょうが、だからといってその立場にあぐらをかいていていいわけではありません。
そういった縁の薄い別のイベントならばさらにです。

繰り返しになりますが、イベントに参加するならばそのイベントのルールをきちんと守らねばなりません。
もう少し襟を正し、緊張感を持って活動すべきだと思います。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - rinrobo 2011/03/28(Mon) 23:27 No.239
NT京都の皆様、お疲れ様でした。
今回は27日の11時からの参加でしたが非常に有意義なイベントだったと思います。

○提案など

NT京都に参加してまず思ったのは「展示物を見るだけの人」が結構多かったという点です。
こちらに話しかけてくれる方は初めからSOMESATの事を知っていたり、
もしくは電波や宇宙に興味のある方が多かったように思います。
なので展示物を見ればSOMESATが分かる物の試作品を自分で作ろうかと考えています。
今考えている物は
・1分ほど見ればSOMESATを理解できるパネル
・イベント用動画(実験動画やPVをまとめた物)
他にもご意見がありましたら掲示板かIRCでお願いします。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - Arecibo 2011/03/29(Tue) 00:43 No.240
hayasakaさん 

お会いできず残念です。私が、NT京都で「企画」をしようとしたもの
ではありません。

>(ただし、SOMESATの星空観測会は一般入場可(申請不要))

そこで衛星の音も聞こえますよSOMESAT関係者に聞いてもらえる機会が
あれば良いかなと思ったまでです。もっとも、そこで音を出して駄目なら
星空観測会(観望会?)に参加するだけのつもりでした。あくまでも、SOMESATの関係者に==衛星が送信するの信号を聞いたことがない人が
多いようなので、新大阪でも色々とお話したこともあるので==星を
見ながら衛星からの信号を聞いてもらえればと、都合つく土曜日の夜に
出向いたものです。NT京都に参加する方(SOMESAT関係者以外)に
衛星の信号を聞いてもらうことは全く考えていませんでした。


hayasakaさんから
>観望会企画は例外とされていますが、どこにも観望会の告知無いので対外的には無いことになってるのでは?
と聞いてWebの記載とは違うのかと驚きましたが、行ってみて観望会が
ないなら、或は部外者は入場できないならそのまま帰ろうと思っていま
した。真っ暗だし誰も居ないようだと思いつつ向かいました。
機響屋さんと星が奇麗だと話していましたけれど、無理に寒いところに
居てもらって、申し訳なかったように思います。どなたも他に観望会に
参加の方がなく、途中で部屋に入りました。

>もう少し襟を正し、緊張感を持って活動すべきだと思います。
NT京都に参加するということであれば、ご指摘の通りと思います。

>不備は大目にみてみらえるでしょうが、
なにか不備があれば大変申し訳なく思いますが、どのような不備があり
ましたでしょうか?

こういう話をメールですると長くなりますので、ここまでにしておき
ます。また、お会いできる機会を楽しみにしております。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - ken_ini 2011/03/29(Tue) 11:51 No.241
皆様お疲れ様でした。
昨晩、札幌に帰りました。

今回私は、NT初参加でしたが、飲み会にも参加させて頂き、
どんな方が、どんな展示をされているのか勉強になりました。
ありがとうございました。

SOMESATの展示やチラシですが、ニコニコ技術部の中でも
難しい事を扱っているので分り難いのは仕方ないと思いますが、
人材を募集していることを示しても良いと思いました。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/03/29(Tue) 12:27 No.242
Areciboさん

>NT京都に参加するということであれば、ご指摘の通りと思います。

あの会場で行われていたのは「NT京都2011」というイベントです。
たとえ申請不要の一般参加だとしても、NT京都の参加者のはずです。
SOMESATの内輪の集まりではありません。
なにか根本的な思い違いをされていませんか?


Re: NT京都2011(3月26・27日) - hem 2011/03/30(Wed) 06:54 No.243
NT京都参加の皆さまお疲れ様でした。
今回は当日に招待展示と受付の方を手伝っており、展示の方は前日の設営がメインで申し訳ないです。
※写真になります
https://picasaweb.google.com/toono1222/110327NT?authkey=Gv1sRgCJuF8NL62JKHtwE&feat=directlink
まずは現地の感想から。
○展示について
展示物については上記のとおりです。
今回入り口付近だった事もあり、来場したお客さんにスムーズにチラシを配布する事が出来ました。
お客さんについてはezshooterさんの説明がそのままと思います。一瞥するだけの方でも、一目でわかるパネルの必要性は大事かなと思いました。
あと、具体的に動く何かが有ると注目されることから、動画以外にも実験を当日その場で行うというのも、可能ならば面白いかなと思いました。

また、色々現場でお話したこともあって、その点について少々。
○事前の手続きについて
これは、自己批判なのですが。。。
機響屋さんと早坂さんに事前準備をさせてしまったのは事務方の不手際です。
NT京都にはSOMESATは団体として出展しているわけで、出展するからには事前準備は事務方でやる事が前提で、そこの人数繰りがつかない時は行わない、ぐらいのスタンスで行くべきだったんだろうと思います。
早坂さんが上で申されている事ですが、団体としての行動として、ルールが統一されていない事が、イベントなどで外部の目にさらされた時、迷惑もかけるし全体の信用にかかわってきてしまうので、この点は団体内で襟を正して向き合うしかない、そう思いました。

あと、展示でも出展でもないのですが、過去の生放送を動画としてupしていくのは可能なのでしょうか?18回はupされているのを確認したのですが、それ以前についてなどは…
生放送は確かに生放送のユーザーを獲得出来たり、その場で視聴者の疑問に答えられるなど魅力が多いのですが、ニコニコ「動画」の検索に引っかからないのが悩みの種でして。
「動画が上がっていない」≒「活動していない」と動画ユーザーに思われていたのを聞き、これはもったいないと感じました。せっかくの有用な放送なので、動画の方でも増やせていければと思います。

>Areciboさん
はじめまして。
不備という事ですが、イベントで何かをするのであれば主催者に一言仁義を切る、それだけのことです。
皆で作り上げるイベントであれば、皆の協力体制があり、主催には何が行われているかを把握できるよう事前に情報共有を行うのが参加者の義務ではないか、そう考えると受信機を持ち込む事については連絡が必要だろうという事です。


Re: NT京都2011(3月26・27日) - hayasaka 2011/04/10(Sun) 23:39 No.252
レポート動画UPしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14120762


Re: NT京都2011(3月26・27日) - masuno-sk 2011/04/11(Mon) 19:21 No.253
NT京都 に出展された皆様、お疲れ様です。
返信が遅れて申し訳ありません。

今回は 機響屋さん、hayasakaさん に 特に負担をかける 事になってしまい … 申し訳ありません。
改めて … お疲れ様です m(__)m

今回の混乱は、
「メンバー同士の事前の調整・連絡不足」という原因が多そうですので、
メンバー間の連絡体制の構築 という趣旨で
04/15(金)に 全体MTG を行いたいと思います。

メンバー同士の連絡体制 をキチンと構築すれば、
イベントに参加していないメンバー であっても、
どのようにバックアップを行えばいいのか?
少しは道筋が見えるかも しれません m(__)m


追伸:
コレは、自己批判なんですが…
連絡体制を構築したら、いずれ責任体制も
構築していかないと、組織として機能していかないです orz


とびもの学会でのチラシ委託配布 投稿者:ken_ini 投稿日:2011/03/09(Wed) 02:01 No.187   

委託配布という言い方が正しいのかは知りませんが、
サークル参加する知人がSOMESATのチラシを机に置いてくれるそうです。
私がモノクロで100部印刷し、当日持ち込みたいと思います。
実行の是非のご判断、よろしくお願いします。

とびもの学会でのチラシ配布 停止提案 - masuno-sk 2011/03/12(Sat) 20:05 No.205
( 地震で被災した皆様、まずは自身の生活優先でお願いします m(__)m )
( それと … 文章が直接的な表現かもしれません、申し訳ありません )

とびもの学会にて チラシ委託配布提案があがってますが…
個人的には 「 とびもの学会での チラシ配布停止 」 を提案したいです。

理由は、先日の IRCの経緯 からも判るように、
ken_iniさんが かなり先走った行動 で動いている印象でしたので、
ココは 「 ken_iniさんに一時停止を指示した方がいいのでは? 」 という意図です。

また、ken_iniさんも、「 明確な指示が無い = 自由にやっていい 」 という意味とは 違う 事も了解しておいて下さい。
( ken_iniさんは、自由にやっている意図は無くとも、周囲からは 勝手な行動 に見えています )

繰り返しますが …
「 指示が無い限り、ken_iniさん はとびもの学会で チラシ配布 & チラシ配布委託 はしないで下さい 」
お願いします。

で、今の流れなら …
IRCにて とびもの学会でのチラシ配布を判断する事は たぶん ないです。
( それより、地震対応 & 全体でのアクションプラン が優先 )

それでは、失礼します m(__)m


Re: とびもの学会でのチラシ委託配布 - ken_ini 2011/03/12(Sat) 23:14 No.207
>masuno-skさん

私の勝手な行動により、皆さんに不快、不安の念を与えてしまい、申し訳ありません。
今回はチラシの配布を見送ります。


Re: とびもの学会でのチラシ委託配布 - Sam-A 2011/03/13(Sun) 20:21 No.212
今回の件は、双方、納得ずくなので口出しする気はないのですが…。

お互い完璧な人間ではないので、足りない部分はあります。
今回のken_iniさんの件は、それが悪い方向に現れたわけですが、
こういう点は、お互い指摘し合い修正していくことに意味が
あると思います。

「あの人の持って来た企画だから、自省を促すために許可しない」
という方法では、どこが間違っていたか肝心な部分が伝わらずに
また同じことを繰り返してしまうこともありえます。

誤ったところを指摘して、その部分を直した企画書を再提出させる
という方法を取れば、逆に頼れる人材を創る一歩にもなりうるの
ではないでしょうか。今後はご一考いただけると幸いに存じます。


日本天文学会春季年会3月16日(水)〜19日(土)@筑波大学 投稿者:ken_ini 投稿日:2011/02/17(Thu) 20:04 No.113   

札幌でのイベントや皆さんにご協力頂いたアンケートを
もっと早く出来ていたら、この学会でその結果を発表でき、
SOMESATのアピールにも繋がったわけですが…。

それは置いておくことにして、この学会では
ジュニアセッションという高校生や高専生が
発表する時間があります。
宇宙開発セッションもあるので、
SOMESATに潜在的な興味を持つ高校生や高専生も
来るものと思われます。

そこで、この学会の「最新情報コーナー」でSOMESATの
ポスター展示やチラシ配布を行いたいと思いますが、
いかがでしょうか?

「最新情報コーナー」はスペースが埋まり次第受付終了
なので、既にスペースが埋まっている場合は、
個人的な会話の範疇でのチラシ配布にしたいと思います。
ご検討のほど、よろしくお願いします。

最新情報コーナー 3ページの(9)
http://www.asj.or.jp/nenkai/info2011a

ジュニアセッション
http://ursa.phys.kyushu-u.ac.jp/jsession/

気になる事 - masuno-sk 2011/02/18(Fri) 03:26 No.114
ken_iniさん、お疲れ様です。

ちょっと気になる事をまとめてみました。

・ 参加費が 会員で3000円、 非会員で5000円 と高いので、 多くの 高校生 ・ 高専生 が来るのでしょうか?
 ( ジュニアセッション のリンクからたどったら、参加数 250人 という 概算 が出ていますが… )

・ もしチラシを配布するなら、イベント主催者側から何か 指示 or ガイドライン があるのでしょうか?
 ( イベント時 には 無秩序なチラシ配布を避ける為 なのか )
 ( 多くのイベントではチラシ配布にあたって、 自由に配布可能 とか 配布は自由だけど事前に連絡してね とか )
 ( ガイドラインっぽいもの があるんですが … )

個人的に 一番 懸念しているのは …
「 イベント時のチラシ配布 NG なのに、チラシを配布した為、苦情 or 悪評 が ken_iniさん では無く、SOMESATに来た … orz 」
という 事態 を 懸念 しているわけでw

一応、SOMESAT では イベントでチラシ配布 or 頒布する時も、 「 配布 or 頒布がokなのか調べてから実行してる 」 んですがw

(8)ポストデッドライン・ペーパー ( PDL )
(9)最新情報コーナー ( ポスターのみ )
2つの基準 から 予想 したら、 「 個人的なチラシの配布 」 も認められるのか疑問です …


Re: 日本天文学会春季年会3月16日(水)〜19日(土)@筑波大学 - ken_ini 2011/02/18(Fri) 13:05 No.115
>masuno-skさん
情報不足ですみません。
高校生と高専生(3年まで?)の学会会場への入場は
無料になっています。
また、高校生と高専生以外の方も、ジュニアセッション、
天文教育フォーラム、公開講演会のみの入場なら無料です。

ジュニアセッション 募集案内→セッション参加についての注意
http://ursa.phys.kyushu-u.ac.jp/jsession/
や、
プログラム 6ページ
http://www.asj.or.jp/nenkai/2011a/prog
を参照してください。

チラシの配布についてですが、説明資料の配付の禁止は聞いたことがありません。
口頭発表の時に配っていた人もいますw
たぶん今まで問題を起こした人がいないので、
禁止されていないのでしょう。
学会のルールは紳士協定のようなもので、
それほど厳格に運用されているわけではありません。
本当はいけないのですが、参加費を払わないで
聴いている学生も中にはいます。

最新情報コーナーへの展示に応募する際、
チラシを配布しても良いかどうか聞いてみたいと思います。


ポスターの著者名 - ken_ini 2011/02/19(Sat) 01:25 No.118
筆頭著者は「私の本名(北大、SOMESAT)」になると思います。
他に本名ばれしても良い方がいらっしゃれば、
共著者に加えることもできます。


Re: 日本天文学会春季年会3月16日(水)〜19日(土)@筑波大学 - masuno-sk 2011/02/19(Sat) 03:39 No.121
>ken_iniさん

なるほど、高校生・高専生は無料になるわけですね。
でしたら、ある程度の参加者が見込めそうですね。

チラシの配布 も、ガイドライン? だけ読んだら、NG かと思いましたが、
実際は、紳士協定 みたいな感じで 緩やかな部分 があるんですね。
でしたら … 事前に相談 すれば okっぽい 感じですね。

了解です m(__)m


ポスターの内容 - ken_ini 2011/02/19(Sat) 10:19 No.122
先日ご協力頂いたアンケートの結果も、
こんな関心を持つ人が、こんな事を求めて参加しているよ
ということを示すのに役立つのであれば、
一部をポスターに載せたいと思います。
最新情報コーナーは研究業績にはなりませんので、
絶対にアンケート結果を載せたいと言うことではありません。


アンケート結果 - Arecibo 2011/02/19(Sat) 11:33 No.124
ken_iniさん

>先日ご協力頂いたアンケートの結果

 2日目は失礼したのですが、この結果を見たいのですけれども、、、
メールなどで送ってもらえますか?



Re: アンケート結果 - ken_ini 2011/02/19(Sat) 23:57 No.127
>Areciboさん
関西勉強会ではアンケートにご協力頂きまして、ありがとうございました。
現在、関西勉強会にもニコつくにもいらっしゃらなかった方に
アンケートにご協力頂きたく、Webアンケートを準備中です。
アンケートの結果は、Webアンケートの実施後に
皆さんにお示ししたいと思いますので、
今しばらくお待ちください。
よろしくお願いします。


アンケート結果 - Arecibo 2011/02/20(Sun) 06:29 No.130
>ken_iniさん
 了解しました。アンケートの結果を楽しみにしています。


天文学会中止のお知らせ - ken_ini 2011/03/13(Sun) 17:59 No.210 home
天文学会は地震の影響で中止になりました。
話が立消えになっていましたが、
ポスター展示も出来なくなりました。

http://www.asj.or.jp/news/110313a


Re : 天文学会中止 - masuno-sk 2011/03/13(Sun) 18:27 No.211
>ken_iniさん

<天文学会中止 → ポスター掲示できない

了解です。


週次報告事項の集約提案 投稿者:姫野みこと 投稿日:2011/02/25(Fri) 16:26 No.141   

25日の報告が書き込まれる前に何とか間に合った・・・。

25日全体MTGからテスト運用的に行う予定になっている、「IRCは討議に集中・報告は臨時版へ」について
現状の臨時版だと何処に書き込めばいいか迷うし、フォーマットも無いから書き方もバラバラになるとか
ココに混ぜると埋もれそうとか懸念もあったので取り急ぎ、週次報告用途で1つ掲示板を立てました。

「週次報告方法&報告テンプレート(案)」へ書いた内容は
あくまで一企業での事例なので特に強制ではありません。
目的はあくまでも「IRCで討議に集中する事」ですので
余り報告の体裁に拘らず、自分の見易い・書き易い方法でどうぞ。

SOMESAT 週次報告(テスト運用?)

http://somesat.sakura.ne.jp/shuho/index.cgi


MTG 結果 の 集約提案 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 19:53 No.159
( 2011/03/01 20:02修正 )

皆様、お疲れ様です。

よく考えてみたら、事務系MTGだけ に関しても、

「 毎週繰り返す MTG結果 を 一元化するルール 」

コレが不明瞭でした orz

要は … 結果を SOMESAT掲示板の どのスレッド に集約するの?
    毎月1回とか MTG結果を まとめて閲覧できない?
とか言う話 です。

とりあえず、2010/10〜2011/02月分 だけでもまとめましたので、閲覧したい方がいましたら、どうぞ m(__)m

もし、重複して邪魔だよ、と言う事でしたら、
このスレッドにでも 書き込み お願いします m(__)m


2011年02月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 19:54 No.160
事務系MTG の 結果一覧( 2011年02月 )


2011年02月06日(日)
休み (関西勉強会の為)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年02月09日(日)臨時MTG
司会:Sam-Aさん
議題:ニコつく対策特別会

決定:サークル入場する人
    → Denziさん、kikyouyaさん、tuunaさん、touhuさん、ken_iniさん、masuno-sk
    → hemさん が 12:30頃 に到着予定なので、それまではDenziさん or kikyouyaさん or masuno-sk が代表を代行?

決定:一般入場する人
    → hemさん
    → Sam-Aさん
    → east_jackalさん( 撮影担当 )

決定:事前集合の場所・時刻は?
    → JR品川駅 中央改札内側 午前9:00集合
    → 長距離移動の kikyouyaさん( 新幹線、品川 着 )、ken_iniさん( 高速バス、浜松町 着 )が雪で遅れる心配アリ?
    → 遅れた時は、集合した人だけで 会場内 に入ってます m(__)m

決定:サークル参加する人 の 入場手順 は?
    → 「サークル入場チケットにつきましても、こちら(主催者)で現在お預かりしておりますので、
      当日本部にて代表者様のお名前をおっしゃって頂ければ幸いです。
      その時に全員様のチケットをお渡しさせて頂いても宜しいでしょうか?」との主催者側からの連絡です m(__)m
    → 代表のhemさん が 不在 ですが、Denziさん、kikyouyaさん、masuno-sk が主催者に面が割れているので、大丈夫?

決定:当日 ( 02/12 )の 連絡手順 は?
    → 携帯番号が判明している人同士は ok だけど、そうで無い人は?
    → twitterとか?

決定:展示物は?
    → Denziさん
      HAXAロケット + Makeで出したFPGA あたり
    → kikyouyaさん
      ダイアフラムポンプ、ジャム瓶、基板試作品、10センチ角モックアップ
    → tuunaさん
      アンテナ

決定:頒布物は?
    → ussyさん製作のDVD・ステッカー( tuunaさんが搬入?品川集合組は tuunaさん を手伝いましょう m(__)m )
    → hemさん製作のチラシ 50枚 ( masuno-skが搬入 )
    → kikyouyaさん製作のコピー誌 ( kikyouyaさんが搬入 )

決定:他に用意する小物は?
    → マシュマロ ( masuno-sk、ですが、他の方も 念の為 用意 願います )
    → 500円棒硬貨1本・100円棒硬貨1本 ( masuno-sk )

決定:他に注意する事は?
    → 天気予報では雨 or 雪 との事 orz
     ( 降雪のピークは 02/12 午前3時現在 過ぎましたが、足元が滑りやすいので、荷物を持った方は移動時に注意願います )
     ( 遅れる場合でも、無理なさらずに ゆっくり来られるように して下さい )
    → 昼食は、流通センターに 到着前 に調達した方が 無難
    → 小学生以下のお子様はご入場できません。お子様連れのご来場はご遠慮下さい。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年02月13日(日)
司会:masuno-sk
議題:ニコつく 報告 & 反省会 そして、これからの予定

暫定:ニコつく 報告
  :客層について
    → somesatを良く知っている人 / 技術部ファンだけどsomesatは知らない人 / 技術部もsomesatも知らない人 の3種類
    → チラシは、 後2者に 主に配りました
    → 「 技術部もSOMESATも知らない人 」は、ボカフェス or 歌ってみた界隈 から流れてきたお客様 と予想
    → ニコつく全体の一般来場者は … 「 歌ってみた 」 を目的とする女性来場者?、 「 ニコニコ技術部 」 を目的とする男性来場者技術系?
  :SOMESATブースに来た来場者数について
    → チラシが50部、これが開始して1-2時間で無くなったので、SOMESATブースに来た人は…概況で100-200人のあいだ?
    → 肌感覚では … 想定( 50部 )の3倍だ!!
  :展示について
    → Denziさんのロケット、hayasakaさんの充電ユニット、Denziさんのカメラ、「あかつき」のパネル、kikyouyaさんの無線基板(機上)プロトタイプ、tuunaさんの地上アンテナ
    → DVDの特典映像、パワーポイントでプレゼン(自動再生)、衛星のモックアップ
    → kikyouyaさんが マシュマロを使って 真空実験のデモンストレーション
  :頒布について
    → DVD、ステッカー(2種類)、kikyouyaさんの基礎電気(完売)、チラシ
  :詳しくは以下のサイトに
    → http://gallery.nikon-image.com/197258290/albums/2284583/  「パスワードは嫁の名前半角小文字」
  :来場者の反応について
    → 大方、好意的
    → 来場者視点では、興味対象は ボカロ or ミク or はちゅね etc… という感じ?
    → 今回の ニコつく ではあまり見かけませんでしたが … 初老の男性とかだと、興味対象は 「 ロケット 」 となる?
    → 女性は機械モノには興味を示さないというか避ける傾向がはっきりしていますのでw
    → かわいい系とかでアピールするほうがよいのではw はちゅねがかわいいというので感心を示す人は結構いました
    → meke、NT、ニコつく これらのイベントでの印象では… 10-30代男性はボカロ、40-50代男性は全てに無関心?(仕事や家庭に疲れている世代?)、60代以上の男性はロケット という興味範囲みたい?

暫定:ニコつく 反省点
    → パッと見て判る パネルなど が無い
    → 細かい説明をしなくとも、宇宙でネギ振り衛星 コレを判るようにしないとw
    → のぼり というのも良いんですが … 会場で目立つのが第一目的では無いですしw
    → 人数多すぎ。もう少し確定させてから参加すべき
    → でも、10人ぐらい いないと … 多くの分野に対応できない orz

暫定:02/13(日)事務系MTG まとめ
    →進行にあたって論点が 多数 出てきた

暫定:とびもの学会の参加 : 02/18(金)の 定例MTG で決を採る


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年02月20日(日)
司会:sizuyaさん
議題:IRCでの報告体制

暫定:各部の報告は金曜IRC と SOMESAT臨時板のみ
  :( 02/25(金)の 定例MTG は、特例 として SOMESAT臨時板 に報告しておく )
  :ただし、報告内容や資料は ”各自” で ローカルに保存しておく


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年02月27日(日)
司会:touhuさん
議題:メイン議題 「 情報の集約体制 」

暫定:メーリングリスト で 各グループ が議論。
  :その結果の報告書は SOMESAT掲示板 に書き込み。
  :掲示板には 議論の際に使った資料(ファイル)を誰が所有しているか記入しておくこと

   ( 当面、SOMESAT掲示板 に 情報集中する方向 で 議論 がまとまりました。)
   ( まだ、メーリングリスト は 試行したばかり なのですがw )
   ( まずは、やってみよう、という事でw )


2011年01月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 20:33 No.161
事務系MTG の 結果一覧( 2011年01月 )


2011年01月02日(日)
休み ( 誰か来たら雑談&新年挨拶 )


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年01月09日(日)
司会:1/8にカレーを食べた人 = east_jackalさん
議題:名刺の運用

暫定:名刺の悪用防止対策は IRCの 2010/10/25-0:46頃から0:56までの経過の通り法人化までを目処に継続審議する

暫定:名刺の作成は IRCの 2010/10/25-0:46頃から:56までの経過の通り法人化までを目処に継続審議する
   (決定までの間、名刺は共通フォーマットに沿って各自で作成する事)

提案:名刺交換の情報共有についてはSNS内のトピックにて報告する方法を提案し次回の全体ミーティングにて審議する
   (これは任意による運用で「誰と名刺交換したか」を掲載することとする内容)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年01月16日(日)
司会:bun_kさん
議題:2月5日〜6日開催の関西勉強会の内容について

暫定:関西勉強会の部屋割りについてはSNSで継続審議
   1/17の事務系会議時点での勉強会参加者は17名 宿泊者16名
   関西勉強会のタイムスケジュールについては継続審議
   参加できる人で関西勉強開始前に昼食会を行なう(11時30分 新大阪駅集合)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年01月23日(日)
司会:Sizuyaさん
議題:関西勉強会

暫定:夕食会開催 第一候補 新大阪駅近くのドンドン(お好み焼き) 近日kikyouyaさんが偵察等されます。
   勉強会1日目(昼の部)についてまとまりつつあります。
   時間割として 15時までを全体会議 15時から夕食会までが系統別分科会
   技術系は電気についてのレクチャー(予定) 結合試験などの打ち合わせ。
   事務系としてはスケジュー、法人化、イベント参加、広報戦略(チラシ)、SNS・IRC運用に関する打ち合わせなど
   技術系の議題について全体会議にて検討される。
   1日目夜の部、2日目については未定


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2011年01月30日(日)
司会:Sam-Aさん
議題:関西勉強会(メイン議題)
   チラシについて(サブ議題)

暫定:「SOMESATとは」何がしたい→何故したい→何をやってきたかの順番で[知名度を上げる]方向で再構成。
   基本、ネタ。内容は継続審議。


2010年12月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/02/28(Mon) 22:26 No.162
事務系MTG の 結果一覧( 2010年12月 )


2010年12月05日(日)
司会:masuno-sk
議題:関西勉強会について

暫定:SOMESAT勉強会計画(以降、本作戦を YOME作戦 と呼称)
   日程:2011/02/05-06(第一候補)、2011/01/29-30(第二候補)
   地域:関西(大阪・京都を想定)
      有力候補は、新大阪か大阪港
   形態:宿泊を想定
      現在は、公共の宿・ホテル・旅館・貸し会議室・カラオケボックスetc と検討中
      有力候補は、ユースホステルと丸三旅館
      (仮眠でいいなら…http://www.kensyu-center.jp/plan/morning.html)
      詳細は現時点で未定
   予算:5000-10000円?
      まだ宿泊場所も決まってないので詳細未定
   時刻:1日目は午後より…全体会議→系別会議→部門別会議
      2日目は午前まで…部門別会議→系統会議→全体会議
      2日目の正午頃に解放予定
   幹事:kikyouyaさん案
      sizuyaさん案
      他に、事前調査の協力者求ム
      実施当日は、各部屋に部屋長も決定
      来たれ、若人!!
   想定:ネットが使えるのか?
      その装備(抱き枕カバー)で大丈夫か?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年12月12日(日)
司会:sizuyaさん
議題:広報体制

暫定:2010年12月12日22:35〜25:45
   広報体制について
   公式サイトの設立は決定、Wikiについては全体MTGへ先送り

暫定:公式サイト設立後のニコ技Wikiの扱いについて、廃止(削除)案と編集凍結案で意見分かれる。
   意見の概要としてはニコ技Wiki発祥であることの意義とニコ技とのつながりが薄れるのではないか。
   また、削除してしまうとニコ技まとめWikiへのアクセス数が減ってしまわないかの懸念

(注:ニコ技wikiのSOMESATページの扱いについては、数日後 SNSにて再度 議論があり、)
(注:廃止案・編集凍結案 ともに 空転してしまいました )


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年12月19日(日)
司会:Sam-Aさん
議題:情報管理体制(情報のアクセスレベル)

暫定:各情報レベルを以下の通りとする。
   レベル0:一般公開情報(wikiもしくは公式ページでの公開情報)
   レベル1:SNS内での公開情報
   レベル2:SNS内にUpされている情報でパスワード設定されているもの
        (パスワード設定方法は、後述)。パスワードを共有されたメンバーのみ参照可能。
   レベル3:(コア限定)SNS内にUpされている情報でパスワード設定されているもの。コアメンバのみパスワードを共有。
   レベル4:(コア限定)ミッション情報、個人情報などオンラインでの保管を行わないもの。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年12月26日(日)
司会:masuno-sk
議題:2011年の年間スケジュール

暫定:2011年 事務進行編
   1月:法人設立関係調整
   2月:関西勉強会
   3月:法人設立 (3月の場合)
   4月:法人設立 (4月の場合)
   8月:北海道で気球実験
   法人設立にあたり、SNSに上がった 規約 を読み込む → SNSに意見表明

暫定:2011年 イベント参加編
    2月:ニコつく
    3月:東京とびもの学会 2011
      :NT 京都
    5月:MTM 07?
    7月:NT 川崎
    9月:MOM?
   10月:NT 名古屋
      :ニコ技文化祭
   11月:MTM 08?
   どのイベントに出るのか?までは 決定 できず
   とりあえずは、ニコつく参加の方向 で進む

   ( 注: 後日、SNSやIRCにて…イベント参加は減らすべき派 と 小規模なものでも参加したい派 と )
   ( 注: 意見が分かれ、2011年02月末時点 でも 意見集約できてない印象 )


2010年11月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/03/01(Tue) 05:15 No.165
事務系MTG の 結果一覧( 2010年11月 )


2010年11月07日(日)
司会:sizuyaさん
議題:情報管理体制

暫定:「情報管理(各区分(コア・準コアなど)の定義)」

暫定:コア・メンバー
    →SOMESATの公的代表者(責任者)で、最終的な意志決定、秘密情報(NDA)の管理、他機関との交渉などをします。
    →正体が明らかな人達で、永続的に関わります。

暫定:準コア・メンバー
    →衛星基幹部開発や各種事務をする「運営委員会」のメンバーです。
    →匿名でも参加できますが、重要な役割を果たそうとするなら、IRC定例に出て、SOMESATやニコ技のミーティングで顔見知りになる方がよいです。
    →長期的・継続的に関わる人達であると認識してください。
    →重要・重大なもの(個人情報、金銭など)を扱う場合は準コアメンバーとし、コアに対して正体を明らかにする必要があります。

暫定:クリエイター(アクティブブースタ)
    →衛星の設計や運営に色々なアイディアを出したり、要素技術の開発をしたり、PV・音楽・イラスト・ロゴを提供したりする人達です。
    →動画投稿およびブログでの後方支援などの活動をする方はここに入ります。
    →なお、金銭を取り扱う場合、またはSOMESAT公認となる必要がある、なりたい場合には準コア・メンバーになっていただきコアに正体を明かにしてもらう必要があります。
    →原則として匿名で関わることができます。個人で独創性を発揮するならこちら。

暫定:ブースター
    →SOMESATに対して何らかの支援(寄付当の金銭面を含む)をしてくれる人です。
    →非活発な賛同・支援者はブースターになります。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月14日(日)
司会:masuno-sk
代理:bun_kさん(臨時司会)
議題:makeにむけての軽めの相談

暫定:MTM06、主催者より出展マニュアルが配信
   超電磁Pさんのプレゼンテーションは11月21日(日)15:00-15:30
    →タイトルは「誰でも参加できるキャラクタ人工衛星開発プロジェクト・SOMESAT」
   kikyouyaさんが半日あるいは展示品のみ、ken_iniさんが2日目のみ、M_Nishimuraさん・hemさん・sizuyaさんが両日参加
   机のサイズは 180×60センチのテーブル
   電源使う人は、自分用のテーブルタップを持っていく
   2010年11月17日(水)22時30分より IRCにて MTM6対策会議 を開催


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月17日(水)
司会:?
議題:MTM6対策会議

暫定:メンバサイトに MTM06 の展示者・店番・一般参加者(?) の3区分でアプ
   前日搬入物は?
    →当日搬入で大丈夫な人はできる限り当日搬入が良い
    →前日搬入が必要な人がいる場合は、tuunaさんに連絡
   展示物を送付する方は?
    →展示物の送付は無いはず
   MTM06の懇親会に出席するのか?
    →r-man工房の方達と一緒に、masuno-skが行く


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月21日(日)
司会:gengetuさん
議題:広報について

暫定:広報ガイドラインを作る?
    →ある程度、情報の流れと誰が許可出すかとか流れ決めないと
    →あまり、杓子定規にならずに、かつ、最低限守って欲しいマナー、それと報告手順をガイドラインに練りこむ
    →長くても10行くらい。ざっくりとした素案
    →広報で素案を決めて、出来たらテキストにして、みんなに見せて下さい

暫定:「あの子」の名前募集
   名前募集については MTM06会場 で実際に1日目やってみた感じでは集まらなかった
    →企画としては、いったん降ろす
    →12月の特番のときに名前募集を開始する。応募の〆切は3月ごろにする形で動く

暫定:クリスマス特番について
   クリスマス特番については学生部のほうで放送環境用意してもらって、
   1時間の枠を確保し5名の生主が各10分ほど企画(トークネタ)を用意し放送するというスタイルでいく計画


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年11月28日(日)
司会:Sam-Aさん
議題:関西勉強会について

暫定:関西勉強会の開催日を2候補、提案する
   第一候補:2011/02/05-06
   第二候補:2011/01/29-30


2010年10月 事務系MTG 結果一覧 - masuno-sk 2011/03/01(Tue) 19:58 No.166
事務系MTG の 結果一覧( 2010年10月 )


2010年10月03日(日)
司会:Sam-Aさん
議題:今後のイベント参加について

暫定:DCExpo:hem、TEL/(一般来場)touhu、hayasita チラシ担当:hem
   NT名古屋3:hem、hayasita、kikyouya/(一般来場)Sam-A チラシ担当:Sam-A
   ニコニコ文化祭:hem、(Denzi?)、masuno-sk、tuuna チラシ担当:tuuna
   DCexpoで使うチラシは、hemさんが印刷・ニコニコ文化祭で使うチラシはtuunaさんが持ち込み(114枚)・NT名古屋は関西チームが印刷
   印刷データは、以下に
    http://17228850409605967569-a-g.googlegroups.com/web/100716NTM.pdf?hl=ja&gda=_ujQGUAAAAAd3J-zxSq51iQ7Q0jNTQJ9WAODy-nWI57JALc4rAwQ6AjSX5VQSNnw7WUuumR_qu1txVPdW1gYotyj7-X7wDON
   印刷する時は、領収書をもらう事
   領収書は [SOMESAT」or「サムサット」でOK

 ( 注:この頃 … 「 名刺に関しては、デザインとかを揃えていこう 」 という方向性が決まって )
 ( 注:各自が案を出している … 伏線があります )


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年10月10日(日)
司会:sizuyaさん
議題:名刺のデザイン

暫定:決定した名刺デザイン
   http://17228850409605967569-a-g.googlegroups.com/web/%E5%90%8D%E5%88%BA%E6%A1%88%EF%BC%88%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%88%B6%E4%BD%9C%E7%89%88%EF%BC%89.png?hl=ja&gsc=xi0FTgsAAAB1MQcWOn0QiEPQWs6EZBZb
    →編集作業は、Cacoo というサイトを使った
    →デザインについては、imaniimaniさん・east_jackalさん・tuunaさんの3案をベースに検討
    →ハンドルのみ & 本名併記 は 両方のパターン用意しておいて使い分け
     ( コア ・ 準コアをやっている人 は、既に 2種類 用意している人が多い )
     ( 決定した名刺デザインでは、ハンドルネームっぽい? SOME SAT郎 になってますがw )
    →ロゴマークについては…
      ニコニコモンズには、シンボルマーク + ロゴタイプ で登録
      http://www.niconicommons.jp/material/nc17070
    →ロゴマーク製作者(nodzさん)の話では…
      六角形と上のSOMESATと真ん中の緑ラインまでがロゴって認識です。
      下は部署とか自由に入れてもらっていいのかなーと。
      あそこは個人的には、「社会媒体的$ッ研制*レ」とか「情報局」とか
      変えてもOKなエリアって思ってました
    →QRは案として確保
      偽造が危険であれば、PGPの公開鍵のURLをQRにいれて名刺に封じとくと吉。
      FingerPrintといって、いろいろな文章に署名がうてるので成り済ましがかなりしにくくなる。
      ただし、公式に出すものにFPを全部貼付けないと偽造対策にならないので、結構めんどい。
      QRには公開鍵が長さの問題で入らないので、プロフィールを書いたWikiのURLにPGP公開鍵を置いとくのがいいのかなと。
    →メアド欄をメンバーサイトで取得できるものに限定したら、悪用防止に役立つ
    →名刺の裏面は 共通フォーマットでは白紙(裏面は、各自が独自性を発揮できるスペース)
     ( もし印刷所に頼むと高いから orz )
     ( 両面印刷は、個人で印刷すると、印刷不慣れだと難易度上がるので片面がうれしいw )
     ( という理由もアリ )

暫定:印刷方式
   各自で印刷するのか?印刷所に一括で依頼するのか?
    →各自が印刷 … 最大のメリットは低コスト。デメリットは統一感が無い事、偽造されやすくなる危惧。
    →印刷所に一括で依頼 … メリットは 逆で 偽造しにくさ、統一感。デメリットは高コスト。
   bun-kさんに、箔押し と エンボス など3種類のデザイン印刷で費用見積もりをとってもらう
   一括印刷するなら…印刷した名刺の配送コスト も考慮しておく (本名入り&ハンドルのみを全国に配送?)
   フットワークの軽さとコストを優先で考えて各自が無難?

 ( 注:この後 鯖の移転などがあり … 実際の名刺は 2011年02月末現在 )
 ( 注:各自で印刷している のが現状です )


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年10月17日(日)
司会:Sam-Aさん
議題:DCexpoの反省会 もしくは NT名古屋3への調整

暫定:DCexpoの反省会
    →内容についてはhttp://www.ustream.tv/recorded/10252766で御確認下さい
    →確か…法人化の理由、イベントラッシュに対する思い、将来の可能性…そんな所を答えたと思います。
    →http://wiki.nicotech.jp/nico_tech/?plugin=attach&pcmd=open&file=DCExpo%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF.txt&refer=DCExpo2010_Talk
    →ニコ技のパンフレットを配布したのですが、そこそこの食い付き
    →SOMESATの配布し忘れたorz
    →終了後、プレスの方が「ニコニコ技術部に興味がある」と一人いらっしゃいました。
    →某渋谷のテレビ局の、サイエンスなんとかの制作班の方でした
    →それで、「一番スケールの大きいプロジェクトって何でしょう」と聞かれて、少々質問を受けてきました
    →以前超電磁P出演の某番組の方は確認してなかったらしく、見てみますとのこと。
    →wikiをこれから見て勉強してみますので、また質問等伺うかもしれませんが宜しくお願いしますとのことでした
    →ロケット打ち上げみたいな、次の大きな実験はいつでしょうかとか、
      これまでの成立の流れはどんなもんでしょうかとか、そんな質問を受けた記憶が…
    →TELさん・尻Pと一緒に受けたので、また後で確認してみます

暫定:NT名古屋3への調整
    →参加予定の方…kikyouyさん、hemさん、tuunaさん、Sam-Aさん、masuno-sk
      (kikyouyaさんは展示があるので、自由に動けない)
      (masuno-skは、WiMAXルータ=中継 の件で、NT名古屋では離席するかも)
    →当日は、3人で回しながらチラシを配るという流れになる
    →時間みてローテーション
    →hemさんがLT枠で発表(NT名古屋のLTって東京に中継入れる?)
    →tuunaさんが 高専カンファで余ったチラシ を名古屋に搬入(余ったらhemさんに託して文化祭に持ち込み)
    →tuunaさんが高専confでやられたプレゼン非常によかったので、Denziさんにパワポ資料を渡す


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年10月24日(日)
司会:imaniimaniさん
議題:名刺の作成と配布方法について
   第2回事務系勉強会の調整

暫定:名刺の作成と配布方法について
    →配布用・交渉用 どちらの名刺でも、共通フォーマット採用
    →使う予定が既に決まってるのなら、一回は作ってみる
    →somesatメールアドレスが書いてあれば 実際無いアドレスにはメールは届かない
    →名刺問題については … メンバサイトで継続審議

暫定:第2回事務系勉強会の調整
    →現状では7名が参加予定
    →tuunaさん、mizunoさん、ken_iniさん、touhuさん、r-manさん、hemさん、masuno-sk  の7名
    →場所は、喫茶室ルノアール西日暮里第1店 1号室
    →2010/10/30 1900-2200に開催
    →勉強会の前に、事前会食も開催
    →アキバUDXのプロントで事前会食

 ( 注:名刺作成する前の 伏線 として、 )
 ( 注:別の宇宙系社団法人にて 勝手に名称を使われる = 詐欺師が勝手に名称を使う )
 ( 注:という事件がありました )
 ( 注:なので、SOMESATとしても … 「SOMESATを騙る人を防止する」 という運用を想定する事態になりました )

 ( 注:また、名刺を印刷依頼するにあたり、)
 ( 注:bun_kさんに ホログラム入り名刺など 偽造防止技術が入った名刺 の )
 ( 注:見積もり を実施して頂いたのも IRCの伏線 となっております )

 ( 注:この後 鯖の移転などがあり … 実際の名刺は 2011年02月末現在 )
 ( 注:各自で印刷している のが現状です )


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


2010年10月31日(日)
司会:masuno-sk
議題:第2回事務系勉強会の報告

暫定:@財務についての勉強をしました。(touhuさん報告より抜粋)
    →1)なぜ、会計(財務諸表)が必要なのか。
    →2)実務では どうやって財務諸表を作っているのか、
    →3)費用として認められる要件は何か、といったことをお話しさせていただきました。
   説明に使った資料は、以前googleに上げたものを、幾分修正したものです。後日、再アップしたいと思います。
   A付随して、
    →1)経費として認めるための組織内のルール、
    →2)SOMESAT銀行口座の意見を聞きました。
   1)の経費の事前承認制についてですが、会社で実施するような購買申請書等の運用は無理じゃね、という結論に至っています。
    経費使用の際はIRCにて事前申告を行うことでどうか という意見でまとまっています。
   2)についてですが、郵便貯金に口座をひとつ作ることで、話がまとまりました。
    →hemさんと法人登記をする時期を話しました。(この辺はまた今度 法務からの説明がいいですかね)
   以上 じゃいむ(衛星は償却資産!!!)

暫定:科研費について簡単に紹介するにとどまりました。(ken_iniさん報告より抜粋)
   現在、科研費の申請準備中です。
   衛星開発に科研費を使うのはやはり難しそうですが、科研費に採択されたら旅費は使えますので、私はSOMESAT関係の荷物運搬係になりそうです。

暫定:勉強会では、私が今考えている「SOMESAT」の会員体系について話しました。(r-manさん報告より抜粋)
   まず会員は「正会員」と「準会員」に分かれます。
   また学生は「学生正会員」と「学生準会員」とになります。
   会費は年会費とし、参加費は取りません。
   「正会員」は部門のリーダーおよびそれに準ずる者とします。
   「正会員」「準会員」とも「SOMESAT」の何らかの部門へ所属する事とします。
   また「正会員」、「準会員」の義務として
   3ヶ月でn回以上「SOMESAT」のミーティングやイベントへ出席する事とします。(回数はまだ決めていません)
   理由も無く上記規定に達しない者は、1年間「正・準会員」になる事は出来ません。
   金額的に「SOMESAT」を応援していただく方の参加方法として「賛助会員」を設けます。
   「賛助会員」はある金額を1口として、複数口申し込む事が出来ます。
   また、企業向けとして「法人賛助会員」を設け、中小企業並びに非営利の公益法人は「法人賛助会員B」その他の法人は「法人賛助会員A」とします。
   AとBの違いは1口の金額の違いです。
   金額設定については勉強会の参加者から色々の意見が出たので、それを元に調整した上で叩き台として資料をアップする予定です。
   また、「SOMESAT」を応援していただく方々の総称としてNFLやNBAで使われている「ブースター」を使ってはどうかと提案しました。
   さらに「ブースター」の中でも動画を作成したりブログやTwitterで積極的に「SOMESAT」取り上げていただく方々を「アクティブブースター」と呼んではどうかと提案しました。
   上記提案も先ほどの資料と一緒にアップする予定です。
   →(nodzさんより指摘)会員を正・準に分けて、部門のリーダー(コア?)が正ということですが、
             一般社団法人の社員との関係はどうなっているのかなってことろが気になります
   →(masuno-skより指摘)論点としては…会員制度&一般社団法人の社員(=各社の副業禁止規定に抵触?) 
              という部分が考慮しなくてはいけないポイント?
   →(masuno-skより指摘)この件は、各自持ち帰り→勉強・検討

暫定:一応、これからの学生部の運用の方向性だけ報告させていただきます。(tuunaさん報告より抜粋)
   目的がいくつかあって、
   ●SOMESATでのモデルケースをつくること
   ●技術系や事務系の人材のバックアップとなること
   となります。
   まずモデルケースを作るとは、
   SOMESAT全体ではどうしてもフットワークが重くなってしまうようなことや、
   一度ためしておいた方が良さそうな物を積極的に行います。
   具体的にはUNISECへの入会による、「手続きやコミュニケーション」など対外的な部分。
   入部届という書類でのやりとりによる、人員管理の部分。
   書類によって発生する個人情報管理の部分。
   また、UNISECへの会費が発生するので金銭的な出納の部分。
   現状ではこういったことを考えていますし、ほかの事でもモデルケースを作っていければと考えています。
   それにより、SOMESAT全体への経験報告や力加減などの提案ができればと思います。
   次に、人材のバックアップですが、
   SOMESATの現状では技術系事務系に関係なく、かなり個人の力に頼っています。
   これはこれで動きやすいなどの利点はありますが、倒れたら終わりという問題がかならずあります。
   そのため、学生部から1人もしくは2人程度、弟子を送り込みます。
   それにより、技術系事務系問わず、やっている個人が倒れたとしてもどうにかなる環境を整えたいと考えます。
   これは師匠のキャパシティなど、問題点がいくつかありますので、私の手がもう少し空いたらしっかり詰めます。
   その場合は、どのような人材が弟子として欲しいのかなどをSOMESATで活動している各担当者の方々に聞くと思いますのでご協力ください。


小型科学衛星シンポジウム3月1日(火)@相模原 投稿者:ken_ini 投稿日:2011/02/23(Wed) 15:37 No.138 home   

こちらはISAS(宇宙研)で開催されるシンポジウムのようです。

http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/2011/0301_sss.shtml

Page: | | 11 | 12 | 13 |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki