天文夏の学校と天文教育研究会のポスター 投稿者:ken_ini 投稿日:2011/07/31(Sun) 05:03 No.16
8月1日〜4日の天文夏の学校と、8月7日〜9日の天文教育研究会でポスター発表させて頂きます。
つきましては、お手数をお掛け致しまして真に申し訳ございませんが、
ポスターの内容につきまして真実性とプライバシーの確認をしてくださいませんでしょうか。
ポスターは全部で8枚に分かれております。
また、天文夏の学校と天文教育研究会で内容は同じでタイトルを変えるだけですので、
天文夏の学校のポスターのみ、添付させて頂いております。
確認のお願いが今回も直前になりましたことを深くお詫び致します。[添付] 16.pdf: 576877 bytes
天文夏の学校と天文教育研究会の反響 投稿者:ken_ini 投稿日:2011/08/12(Fri) 22:46 No.17
ポスターを見にいらっしゃった方とお話させて頂くなかで、
SOMESATの活動を通してキューブサット開発が一般的になれば、
天文衛星もたくさん打ち上げられるようになるので、
この点を訴えていけば、天文業界の人のSOMESATへの協力も得られるという手応えを得ました。
アンケートにご協力下さった皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 返信フォーム
- 記事修正&削除フォーム
- Joyful Note -