SOMESAT 週次報告
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [連絡板]
2011年09月23日 全体報告 - hem 2011/09/19(Mon) 22:39 No.236
 ├ Re: 2011年09月23日 全体報告 - hem 2011/09/19(Mon) 23:04 No.237
 └ Re: 2011年09月23日 全体報告 - shima 2011/09/21(Wed) 23:17 No.238

2011年09月23日 全体報告 投稿者:hem 投稿日:2011/09/19(Mon) 22:39 No.236 home
スレたて&SF大会の結果について(追加版)

質問などお待ちしております

Re: 2011年09月23日 全体報告 投稿者:hem 投稿日:2011/09/19(Mon) 23:04 No.237 home
報告書差し替え版

Re: 2011年09月23日 全体報告 投稿者:shima 投稿日:2011/09/21(Wed) 23:17 No.238
状況:ハードウェア設計・検証
期間:2011/09/16 〜 2011/09/21
所属:カメラ系
報告者:shima

今週は「下町ロケット」を買って読書にいそしんでしまい、進捗なしです。
すいません。。。来週は真面目に設計を進めたいと思います。

>ezshooterさん
「無線と宇宙のお話」拝見させて頂きました。
歴史を辿って説明されており大変興味深い内容でした。
特に宇宙から降ってくる粒子の件は初耳で時間があるときに調べてみようと思います。
そういえば、最近イカロスがガンマ線バーストの観測に成功したというニュースがあり、
その時にオリオン座のベテルギウスが近々爆発するかもしれないという記事を見つけました。
爆発した場合、月ほどの明るさが最低3ヶ月は続くそうです。爆発の際のガンマ線バーストは
地球には当たらないだろうという予測になっているそうですが、観測の結果いろいろな
発見があるかもしれませんね。って、全然関係ない話になってしまいました。

>hemさん
SF大会参加報告ご苦労さまです。拝見させて頂きました。
来訪者は年配の技術系の方が多かったそうですね。こういうことをキッカケにして
ゆくゆくは技術交流などできると良いですね。地道に実績を積み重ねていきましょう。


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー
文字色