2014年02月14日 全体報告 投稿者:masuno-sk 投稿日:2014/02/10(Mon) 18:44 No.875
Re: 2014年02月14日 全体報告 - masuno-sk 2014/02/13(Thu) 22:38 No.876 状況 : あまり進捗ナシ 期間 : 2014/02/08 - 2014/02/14 報告者 : masuno-sk
お疲れ様です。 今週は 気圧変動に伴う頭痛が続いて、あまり進んでないです。
先月の1陸技の試験結果が 出ている頃ですが、科目合格しているか まだ未確認です。 ( 無線協会に問い合わせるより 自宅に届く郵便物を確認する方が早いかも ) 届いたら また報告します。
以上です。
( 2014年02月14日20時50分 追記 ) 自宅に 先月受けた 1陸技の試験結果が届いていました。 無線工学A のみ 科目合格でした。 以上です。
Re: 2014年02月14日 全体報告 - ken_ini 2014/02/14(Fri) 17:10 No.877 お疲れ様です。 私からは、特に報告事項はありません。
Re: 2014年02月14日 全体報告 - 機響屋 2014/02/14(Fri) 20:38 No.878 まずは写真2枚 www.newon.org/kikyouya/Gyro_Acc/DSCF1469a.jpg www.newon.org/kikyouya/Gyro_Acc/DSCF1470a.jpg 基板サイズは約50mm×70mm、電池は単4でもOKかと。 ・ロケット搭載時、液晶はつけません。
ジャイロの試験成績 www.newon.org/kikyouya/Gyro_Acc/ITG3200test.xls これ以上の回転レートでは液晶が読めませんでした・・・
加速度センサは70Gのものを取り寄せ中。どうやってテストしたらいいやら・・・
Re: 2014年02月14日 全体報告 - hem 2014/02/14(Fri) 22:27 No.879 お疲れ様です。 今週進捗有りません。 なお今日のMTGですが出張のため欠席します。
Re: 2014年02月14日 全体報告 - yuuitirou528 2014/02/14(Fri) 22:58 No.880 状況 : あまり進捗ナシ 期間 : 2014/02/07 - 2014/02/14 報告者 : yuuitirou528
ロケットの噴射口が700kPaまでは耐えますが、目標の1000KPaで破損します。そこは安全面を考えて市販品を購入しようかと思います。
明日15日に宇宙情報館にて開催されるサイエンスショーのGPMの紹介とKSAT2の紹介を見に行こうと思います。
以上です。
Re: 2014年02月14日 全体報告 - 姫野みこと 2014/02/14(Fri) 23:09 No.881 サーバー管理からは特筆ありません。
|